1 :大学への名無しさん 2014/03/05(水) 13:49:02.55 ID:KuDnfwuN0


首都大学東京ホームページ
http://www.tmu.ac.jp/

次スレは>>950の人がお願いします。
次スレが立たないうちは埋めはやめましょう。

基本的に荒らしは放置。これ当然。 
学歴論争は華麗にスルーでよろ。

携帯サイト
http://daigakujc.jp/tmu/

【このスレでのお約束】
入試に関する疑問などは直接、入試課に問い合わせよう!
入試課:042-677-1111(内線2211~2214)
各種資料請求はこちらから
テレメール: http://telemailweb.net/web/?400225

前スレ
■□首都大学東京 PART55□■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1391774313/

3 :大学への名無しさん 2014/03/05(水) 15:58:38.11 ID:5JPxUDmzP


首都大学東京 解答速報掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=syutodai



4 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 12:03:10.82 ID:DsixNIyq0


今考えたら俺の学部はセンター:二次の割合が1:1で逆転可能やん
しかも俺2次手応えない
オワッタ^o^



5 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 12:21:04.01 ID:6k/vjAyt0


前スレ996
今年の合格平均は二次の問題によるけど、440とかそこらじゃないかなと
今年は安全思考で志望校落としてるもっと上の人がいるからこれより上がるかも
あくまで俺の予想だからあてにしないで



6 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 12:30:33.65 ID:gtK30FnU0


受かってて欲しいな


7 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 13:00:19.37 ID:pMkYckjS0


他の大学は今頃発表のとこも多いんだな


8 :宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子 2014/03/06(木) 13:10:48.37 ID:ra2mhDIz0


大学ランキング 2014/3/1
http://blog.livedoor.jp/daigaku_ranking/archives/3942485.html



9 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 13:17:50.31 ID:0fh5BSSB0


南大沢までみんな行く?


11 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 13:23:30.06 ID:pMkYckjS0


>>9
遠いしなあ



10 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 13:21:02.99 ID:DsixNIyq0


行かない東大じゃあるまい
しかも東大は今年インターネットのみらしいし



12 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 13:27:03.11 ID:1thDyJApi


受かってる自信のある人は行けば良い経験になるんじゃないか
落ちてたら何とも言えない空気になるが



13 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 13:41:20.95 ID:0/SqQ3aT0


受かってたら行く
周りをもう一度見てみたいし
まあ、受かってたらだけどね…



14 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 18:19:52.24 ID:CyqtXGws0


後期の小論って何点くらい取れるもんなの??


15 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 18:38:44.90 ID:etY3BMXP0


>>14 俺も気になる


16 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 19:29:24.30 ID:akOuJf7j0


15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%



17 : ◆HzMZpU/q6o 2014/03/06(木) 21:14:14.38 ID:A2qljROa0





18 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 21:33:25.00 ID:4AY4DnbcI


受かってたら南大沢行くよね
同じ学部の友達作るわそこで



19 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 21:46:55.11 ID:9qtBXvdI0


明後日試験なのに発表気になりすぎて勉強できん…


23 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 22:48:02.80 ID:pMkYckjS0


>>19
おまおれ



24 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:01:53.49 ID:9qtBXvdI0


>>23
もしかして大阪府立大学?



20 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 21:59:42.14 ID:QhtB9Hjw0


前期終わってから勉強皆無


21 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 22:23:38.66 ID:9qtBXvdI0


>>20
同じく前期で燃え尽きて燃えかす状態です…



22 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 22:43:17.95 ID:2mmUZ/es0


暇だし見に行って落ちててうわぁーってなるつもり


25 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:03:25.50 ID:27sQk53+0


もしかして結構大阪府立大学の中期受けるやつ多い?


26 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:08:31.15 ID:9qtBXvdI0


>>25
ここにいるよー
前期化学なかったから化学まったく出来ないけど



28 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:17:47.86 ID:27sQk53+0


>>26
俺もだ・・・
8日は頑張ろうぜ



31 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:28:54.27 ID:9qtBXvdI0


>>28
死力を尽くそう!



27 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:13:14.75 ID:hceMUV5M0


俺は明後日高崎経済大だ
滑り止めの滑り止めのつもりだったけど、もしかしたらここに行くかもな…

中期と後期の勉強しなきゃいけないのに、全然やってない



29 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:20:03.36 ID:srw/pO4O0


府大うれるで~


30 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:20:35.78 ID:srw/pO4O0


受けるで~


32 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:41:45.12 ID:DejhthP3I


発表見に行く人って結構少ない感じ?w
南大沢行く気まんまんだったんだがwwwwどっちにしろ行くけど…



33 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:50:43.01 ID:QXlTJNIM0


東京まで車で見に行くぜ


34 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:53:36.49 ID:Td1h4mc50


修羅の国トンキン


35 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 23:58:18.00 ID:DKUAtZaR0


こいつ末尾がPじゃないから偽物かな?


36 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 00:37:30.59 ID:UgpS7rb70


俺も滑り止めの滑り止めに行くことになりそうww
何やってんだろうな



37 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 00:42:07.88 ID:kR33/3OY0


相模原住まいなので受かっていたら見に行く


38 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 10:25:55.43 ID:cRocgunE0


大阪府立って首都大より上じゃね?
なんで前記首都受けたん?



39 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 10:42:34.72 ID:S3bXDXGd0


>>38
府大の工学域は中期に試験があるから、そこそこ勉強できる人は大体受けるよ



40 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 11:48:50.72 ID:mS3xYcUz0


1浪のくせに前期北大落ちました

首都大後期経営の方よろしくお願いします



41 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 12:01:47.62 ID:279z2nj10


>>40
うおお北大か…
取り敢えずお疲れさまと、
君に勝てる気しないけど後期試験会場で会おう



47 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 12:59:57.85 ID:z0xe3gJ50


>>41
大丈夫
前期で北大落ちるってことは、後期首都大もあやういよ

自信持って頑張れ



48 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 13:01:40.23 ID:mS3xYcUz0


>>47
まったくその通り どうか合格最低点が930くらいになることを祈るだけ



42 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 12:02:41.28 ID:279z2nj10


まぁ俺発表まだなんだけどね…


43 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 12:08:38.42 ID:es319zW60


首都大学東京[都教・公・東京]65

大阪市立大学[理・公・大阪]60
大阪市立大学[工・公・大阪]60
大阪府立大学[現シ・公・大阪]60
大阪府立大学[地保・公・大阪]60
大阪市立大学[法・公・大阪]63
大阪市立大学[文・公・大阪]63
大阪府立大学[工・公・大阪]63
大阪市立大学[生活・公・大阪]62
大阪市立大学[商・公・大阪]61
大阪市立大学[経済・公・大阪]61



44 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 12:09:25.75 ID:4NEUGeNC0


首都大の合否まであと1日切ったな


45 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 12:19:11.78 ID:4NEUGeNC0


【合否】
【現役or浪人】
【学部】
【センター試験得点】
【二次自己採点予想】
【合計点】
【出身】
【私立併願校】
【国公立併願校】中期→ 後期→
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】
【一言】
【模試・オープンの成績】
【各期間の過ごし方】
【次年度の首都大受験生に何か一言】



46 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 12:22:15.28 ID:4NEUGeNC0


俺がこのテンプレを貼ることになるとはな...
緊張してきたわ



49 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 13:22:02.83 ID:siKF37cF0


受かりたいな。


50 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 13:28:27.88 ID:ZdRQN4U60


このテンプレ見ると緊張するな…



51 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 13:53:37.07 ID:/5YX0O2h0


もうテンプレうった
受かっててほしい



52 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 14:18:58.24 ID:3BbzK7YO0


センター910の俺は前期受かったから
後期経営の枠は多分一つ空いたことになる
ドヤァドヤァドヤァ



53 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 14:27:06.84 ID:mS3xYcUz0


>>52
君が居なくなってくれて本当助かった



54 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 14:42:18.21 ID:Zx9bft8t0


インダストリアルアート絶対受かっててくれ!


55 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 15:36:50.78 ID:cRocgunE0


後期まであと5日か(アヘ顔)


56 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 15:39:31.99 ID:ZG0QrhrA0


24時間後には笑ってるもしくは泣いてると思うとドキドキが止まらない…
発表後一週間ぐらい先延ばしにしてくれ…



57 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 15:54:18.12 ID:E1iycDw10


もう前期は落ちたつもりでここの経営の小論文に切り替えてるわ
神様30点くらいはとらせてください



58 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 16:05:41.43 ID:mS3xYcUz0


>>57
頑張ろうぜ!75点は取りに行くぞ!



59 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 18:38:15.65 ID:v9+Tpd7P0


精一杯頑張った。人知を尽くして天命を待つ!
【合否】未
【現役or浪人】現役
【学部】法
【センター試験得点】460
【二次自己採点予想】あんまりできなかった
【合計点】不明
【出身】三重県
【私立併願校】南山
【国公立併願校】後期→
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】なし
【一言】3教科で入れる国公立。貴重。
【模試・オープンの成績】推して知るべし。
【各期間の過ごし方】マイペース
【次年度の首都大受験生に何か一言】分かってると思うけど、もう始まってる。



161 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 20:31:51.72 ID:ixTp3COg0


>>59 Death。
落ちました。つらい。



162 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 20:38:47.30 ID:OqVZsY890


>>161
先走ったりするから…



60 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 19:03:14.74 ID:SM54ofWR0


ふおおお緊張してきたあああ


61 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 20:25:54.77 ID:IBHQsxbZI


早く合格発表してくれって思ってたけど意外とこの10日間早かったな
合格していますように…全勝したい…
そして首都大に通いたい



62 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 20:35:47.89 ID:DrvbjsVq0


吐きそう


63 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 20:37:12.15 ID:ph2Unicq0


緊張MAXだわ


64 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 20:41:51.69 ID:S3bXDXGd0


落ちてた時のイメージは大体できた…


65 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 20:44:22.91 ID:DrvbjsVq0


>>64
考えるな考えるな



66 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 21:35:43.14 ID:G5zrjCHh0


明日って合否だけ?最低点とかは後日なのかな?


67 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 21:42:53.86 ID:Y5RK3S200


テンプレにあるセンター得点って何点満点なんだ


68 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 22:07:25.86 ID:UMYFO17m0


明日も入試だ・・・
終わったらみるかな



69 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 22:23:51.62 ID:Um0ywl6S0


>>67
学部によらない?



70 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 22:41:10.20 ID:JrqEVQ2g0


今更感でるんだけど英語と数学さ例年並みだと思うんだけど俺だけ?


71 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 22:45:27.05 ID:pFZUICac0


>>70
少なくとも数学は若干易化じゃね?



72 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 22:48:15.86 ID:JrqEVQ2g0


>>71
まじかー。
俺の周りができてなかっただけなのかな…
やっぱり学部によって受験者レベルが違うから意見も異なるよね



73 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 22:52:08.65 ID:X/VDltZ/0


>>72
どこ受けたん?



74 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 22:54:37.60 ID:JrqEVQ2g0


>>73
首都大の中ではレベル低めの経営Bです。



76 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 23:36:15.82 ID:pFZUICac0


>>73
僕も
レベル低めのインダストリアルアート



77 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 23:41:56.45 ID:JrqEVQ2g0


>>76
どっちも受かってたらいいな



78 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 23:43:44.55 ID:pFZUICac0


>>77
だな!



75 :大学への名無しさん 2014/03/07(金) 23:16:03.12 ID:hR9tn2/S0


ああああああ
1日使って半沢直樹全話みてたああああああ

発表前になにしてんだおれ....



80 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 00:30:49.09 ID:gbwaWA8a0


>>75
まあ今更なにしたってしょうがないさ



79 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 00:22:59.11 ID:LM5IT8gc0


いまやもう教授達の会議も終了し
合格者の印刷も完了した

俺らはただ待つのみだな
おやすみ



81 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 00:35:25.62 ID:qo99fpARi


落ちた(確信)


82 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 00:40:39.00 ID:CjFRAucm0


俺も確信 落ちた


83 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 00:53:52.26 ID:B1pAh+CR0


落ちた絶対


84 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 00:57:25.36 ID:OPf8P0UY0


みんな落ちすぎ
俺も落ちた()



85 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 01:08:57.13 ID:dxpugeHT0


受かっててくれーーー


86 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 01:45:58.59 ID:QHhg8fG0I


受かってますように


87 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 01:49:12.95 ID:hocQAauM0


受かれや
クソヤロー



88 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 08:55:30.07 ID:4LKpjrji0


ここでおわらせるぞぉ


89 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 09:39:07.81 ID:ZEY3VMw00


勝って終わりにしたいのう


90 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 09:55:42.58 ID:sB42JWxy0


あー緊張してきた


91 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 09:59:41.42 ID:QpJkHgik0


吐きそう


92 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 10:09:08.75 ID:LM5IT8gc0


俺の志望校だった神戸大はもう合否が発表されたそうだ


93 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:07:34.37 ID:UPFpooswI


周りはみんな6日発表だったから俺だけ取り残されているだが


94 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:09:29.12 ID:hocQAauM0


ヤバいわいつの間にか1時間


95 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:15:23.11 ID:KnIEzrEBI


受かってますように


96 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:28:05.44 ID:1bdyuugg0


gug


97 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:30:54.13 ID:3UXrjuXl0


後30分か…
お腹痛くなってきた



98 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:33:18.82 ID:1bdyuugg0


ドキドキ


99 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:39:22.29 ID:hocQAauM0


合格だけがほしい


100 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:50:22.74 ID:ORxEHWos0


いま食べたらーめんが、最後の晩餐ということになるのだろう。さらば受験サロン。アーメン。


101 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:50:32.10 ID:9VG9qr3F0


みんな合格や


102 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:52:18.56 ID:QpJkHgik0


吐きそう


103 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:52:49.79 ID:sy0tkPaeI


受かる受かる受かる


104 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:57:51.82 ID:hocQAauM0


アカン


105 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:59:01.69 ID:OqVZsY890


親に落ちたって言うのがつらい


106 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 11:59:40.09 ID:AUemSisxI


落ちちゃダメだ落ちちゃダメだ落ちちゃダメだ…


107 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:01:38.31 ID:ORxEHWos0


人大杉やーーーーー!


108 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:01:44.96 ID:4lu/QshZ0


受かった!!


109 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:03:02.24 ID:dxpugeHT0


うかったああああああ


110 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:03:12.64 ID:OPf8P0UY0


受かったー!!


111 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:05:18.19 ID:p8De9m270


受かってたー!


112 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:05:28.95 ID:ihbA9SVG0


yeah


113 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:06:25.39 ID:g0BtwNqo0


春から航空宇宙です!!


114 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:06:50.36 ID:U/PUn8va0


やっぱ無理だったかー
みんなおめでとう



115 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:09:02.11 ID:KhbgSXzl0


受かったー


116 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:09:26.63 ID:WbqQxL0M0


インダストリアルアート落ちた


117 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:09:40.67 ID:B1pAh+CR0


ないた。おちた


118 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:10:02.41 ID:QpJkHgik0


経営B受かった!!!!!!!!!!
最高!!!!!!!!!!!!!!!!



119 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:10:48.99 ID:UPFpooswI


E判特攻はやはり無謀だった
合格した方々おめでとうございます!



120 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:10:58.57 ID:ORxEHWos0


おめでとう。大学楽しめよ。


121 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:11:06.49 ID:lKaEkDKFO


受かった!よろしく!


122 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:11:33.40 ID:4lu/QshZ0


E判だったのに!最高!


123 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:12:56.07 ID:dxpugeHT0


電電の人よろぴく


124 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:12:57.61 ID:OqVZsY890


後期で受かってやる
てめーら首洗って待ってやがれ



126 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:15:59.53 ID:T13kCIv30


>>124 その意気だ、君なら絶対大丈夫!死力を尽くしてここへ滑り込め
合格した皆、おめでとう!ご家族や先生よくお礼をいうんだよ



125 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:13:47.37 ID:KhbgSXzl0


>>123
俺も電電~



127 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:17:38.98 ID:tI7eZyrY0


春から航空宇宙!


128 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:19:28.98 ID:eyopuJ2YI


法学~


129 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:19:38.42 ID:1X7+CPPt0


落ちました。後期は違う大学うけます。
受かった人おめでとう!



130 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:22:49.25 ID:ABWlmLXq0


春から航空よろしく。


131 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:24:40.89 ID:QHhg8fG0I


D判だったのにヤッター‼


132 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:24:52.76 ID:jM2oZ2xP0


落ちたああああああ
結局マーチかあ~



133 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:25:45.27 ID:KfrQJ7pj0


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


134 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:28:19.99 ID:1bdyuugg0


相変わらず受かったやつすくないな
受かったやつおめでとう



135 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:28:48.47 ID:rYKBx4490


D判で経営A受かった!
最高!!!



136 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:30:59.15 ID:TprGwWgnI


落ちたやんけー! 涙が止まらんわ
受かった人たちおめでとう!

俺は後期違う大学受けるけど前期首都大に挑戦出来て悔いはない!



137 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:31:36.85 ID://5Fr98O0


受かった!


138 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:31:46.93 ID:hocQAauM0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】健康福祉
【センター試験得点】577/700
【二次自己採点予想】わからん
【合計点】わからん
【出身】新潟
【私立併願校】北里、国際医療福祉
【国公立併願校】中期→なし 後期→群馬
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】
【一言】マークミス本当に怖かった
【模試・オープンの成績】夏E→プレA
【各期間の過ごし方】細かすぎて書けん
【次年度の首都大受験生に何か一言】
がんばれや



139 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:39:19.33 ID:8HGxLZ1A0


浪人確定
もう一年がんばろう



140 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:43:09.70 ID:OPf8P0UY0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】都市教養 法学系
【センター試験得点】481/600
【二次自己採点予想】不明
【合計点】不明
【出身】栃木
【私立併願校】立教経済、学習院経済
【国公立併願校】中期→なし 後期→埼玉
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】
国語・得点奪取(現代文・古文)
英単語・ターゲット1900(最終章まで必要かも)
【一言】手の震えが止まらない
【模試・オープンの成績】BからC判定をうろうろ
【各期間の過ごし方】センター後から記述練習始めた かなり焦ってた
【次年度の首都大受験生に何か一言】
最後まで伸びます。諦めないでください。



141 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:50:31.79 ID:g0BtwNqo0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】 システムデザイン航空宇宙
【センター試験得点】310/400
【二次自己採点予想】不明
【合計点】 不明
【出身】 岡山県
【私立併願校】 青山学院大 芝浦工大
【国公立併願校】中期→なし 後期→なし
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】 物理→解放の発想とルール
【一言】 ほっとしました。
【模試・オープンの成績】 D多し
【各期間の過ごし方】 センター一週間前から二次対策始めました。
【次年度の首都大受験生に何か一言】傾向はかわるかもしれないけど過去問はやっておいたほうがいいです。
僕は8年分を2周ときました。



142 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:54:07.88 ID:ifVP85bq0


後期対策なんもしてない
理系後期数学はどこ中心にやればいい?
もう後がない



143 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 12:57:18.58 ID:tI7eZyrY0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】システムデザイン航空宇宙
【センター試験得点】324/400
【二次自己採点予想】?
【合計点】?
【出身】京都
【私立併願校】なし
【国公立併願校】中期→なし 後期→首都大
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】物理 名門の森
【一言】やった
【模試・オープンの成績】A
【各期間の過ごし方】のんびりとしてました
【次年度の首都大受験生に何か一言】大丈夫、なんとかなるよ!



144 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:00:51.41 ID:ABWlmLXq0


【合否】合
【現役or浪人】 現役
【学部】 航空宇宙
【センター試験得点】 321/400、720/900
【二次自己採点予想】英150、数140、物120
【合計点】731
【出身】 島根
【私立併願校】 日本大学(航空宇宙)
【国公立併願校】後期→首都大(航空)
【おすすめ参考書】
 物理:重要問題集(これで偏差値40台→60台までいける。
尚、私の二次の点数は気にしないでね。)
【一言】疲れた。
【模試・オープンの成績】 春:九大B、秋:九大C首都大B、九大オープン:B
【各期間の過ごし方】 春~夏:基礎~標準やりまくる。
【次年度の首都大受験生に何か一言】 最後まで頑張れ。



145 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:03:41.01 ID:OPf8P0UY0


航空宇宙ラッシュだな


146 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:09:52.76 ID:QpJkHgik0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】経営B
【センター試験得点】306/450
【二次自己採点予想】数学は8割はいってる
【合計点】
【出身】東京
【私立併願校】理科大、明治
【国公立併願校】中期→ 後期→信州
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)
【一言】安心してる
【模試・オープンの成績】最後のプレしか判定出してないけどB判
【各期間の過ごし方】塾で勉強
【次年度の首都大受験生に何か一言】よろしく



147 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:18:01.25 ID:1sY7lRGH0


分子応用化学受かった人いない?


148 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:25:42.30 ID:ORxEHWos0


追加合格をしない場合はホームページでその旨を伝えます…… っての、ないならないで早く言ってほしい…。諦めきれない… トホホ……。


149 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:30:53.04 ID:1bdyuugg0


合格発表遅すぎだろ
落ちてるならもっと早く教えてほしかった
くっそ後期対策めんどいわー とほほ・・・



150 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:34:20.85 ID:BeJFlCJo0


寮の発表はまだなのか?


151 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:47:21.31 ID:AA61taYw0


思ったがこのテンプレを落ちたやつが書き込むとかしないだろ


152 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 13:59:15.07 ID:1jAnrqRT0


法学に受かったけど早稲田いくわ


153 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 14:45:31.38 ID:eyopuJ2YI


新入生用アカウントフォローよろしく
https://mobile.twitter.com/TMU2014



154 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 18:28:38.15 ID:7mtT6ABS0


寮ってもう発表された?


155 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 18:52:42.00 ID:eyopuJ2YI


胴上げされたかったわ
行けばよかった



156 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 19:05:48.18 ID:NuKfnCDM0


電電受かったけど浪人します
受かった人たちおめでとう



157 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 19:09:40.30 ID:LM5IT8gc0


首都大学落ちたわって荒らした経営Aです
受かってましたありがとうございました



158 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 19:21:33.73 ID:ocySlKFuI


早稲田に受かったけど法学いくわ


159 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 19:29:44.98 ID:OPf8P0UY0


発表日の割に人少ないなぁw
こんなもんかな



160 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 20:09:38.38 ID:4LKpjrji0


A判インダストリアルアート
まさかの落ち



163 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 20:43:09.33 ID:uxmKW021i


後期って実質どれくらいの倍率やろ??


164 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 21:01:53.55 ID:4AugwZ2r0


浪人するなら、なぜ受験?
本気で行きたかった人もいるのに。



165 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 21:14:01.38 ID:tI7eZyrY0


>>164
言い方が悪くなってしまうかもしれないけど、それは落ちた人がその人に勝てなかっただけで、本当に行きたいとは思っていない人にすら負ける自分を恨むべき



166 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 21:18:47.87 ID:hxsMoLbE0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】システムデザイン航空宇宙
【センター試験得点】 300/400
【二次自己採点予想】 英語130・数学160・物理120
【合計点】710
【出身】関西
【私立併願校】関西大学
【国公立併願校】中期→ 大阪府立大学・後期→ 首都大学東京
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】 塾のテキストが良かったので…
【一言】 落ちてると思ってた。
【模試・オープンの成績】 なし
【各期間の過ごし方】普通に勉強
【次年度の首都大受験生に何か一言】過去問は8年分ぐらいやって、あとは解けない問題をひたすら探して潰す



167 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 22:06:03.28 ID:gbwaWA8a0


首都大の寮ってどうなん


168 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 22:19:48.92 ID:9VG9qr3F0


みんな寮いくの?


169 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 22:22:27.71 ID:tPWkBfPU0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】法
【センター試験得点】510
【二次自己採点予想】わかんない
【合計点】
【出身】神奈川
【私立併願校】上智法○同志社法法○立教法○慶應法法×
【国公立併願校】中期→ 後期→
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】速単と塾のしかやってない
【一言】春は偏差値40くらいだったけど夏死ぬほどやったら秋の模試で63まで上がった
【模試・オープンの成績】プレだとBだった
【各期間の過ごし方】夏は東大の人と同じくらいやった自信ある
【次年度の首都大受験生に何か一言】判定はホント当てにならない



170 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 22:31:34.65 ID:ocySlKFuI


【合否】 合格
【現役or浪人】 現役
【学部】 法学
【センター試験得点】 518
【二次自己採点予想】 ?
【合計点】 ?
【出身】 横浜
【私立併願校】 立教法◎、明治法◎、早稲田社学◎
【国公立併願校】なし
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】 ポレポレ、透視図
【一言】 二次失敗したと思うけどセンターの得点に救われたと思う
【模試・オープンの成績】 夏からずっとA、それ以前はずっとE
【各期間の過ごし方】 ひたすら塾か部屋にこもって勉強
【次年度の首都大受験生に何か一言】 最後まで諦めない



171 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 22:41:59.45 ID:ARQ+5S6l0


現役が多いな…
俺みたいな浪人は大学で浮くかもな…



172 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 22:43:26.03 ID:uxmKW021i


絶対後期でヒューメカいく!! 
前期で受かった人待っとけよ!



206 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 16:53:49.76 ID:vCEUiMf00


>>171
法学の現役生だけど浪人結構いるしみんな気にせず仲良くしてる



173 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 22:46:04.95 ID:G6465DZG0


>>171
全然そんなことはないと思うぞ 
そういう浪人の俺は後期で経営受からないと・・・。



174 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 23:17:03.84 ID:gbwaWA8a0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】法
【センター試験得点】487/600
【二次自己採点予想】状況から六割?
【合計点】740ぐらい?
【出身】山梨
【私立併願校】法政 東洋(セ試)
【国公立併願校】中期→都留文 後期→静岡
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】
なし
【一言】よかった
【模試・オープンの成績】夏C プレAぐらい
【各期間の過ごし方】マイペースで
【次年度の首都大受験生に何か一言】やってりゃ何らかの結果はでる 自信をもとう



175 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 23:24:07.31 ID:9kgj833h0


分子応用化学がいないな
千葉大薬落ちたんでここ受けるで



176 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 23:37:42.35 ID:KhbgSXzl0


よくセンター8割とか取れるな~
俺なんか7割すら切ってたぞ



177 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 23:41:28.38 ID:C/SYJFM+0


受かった人おめでとう!
前期はここじゃなかったけど
後期で首都大入ってやる!



178 :大学への名無しさん 2014/03/08(土) 23:54:20.52 ID:VNaKhPwbi


俺もだ
後期で滑り込む!



182 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 01:14:34.89 ID:9YcZwHtb0


>>177
前期の大学に色々思いがあると思うけど
この大学はクッソ楽しいよ
後期、頑張れ。合格を勝ち取るんだ。



185 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 09:32:48.19 ID:rnLwzQv40


>>182
ありがとう!絶対合格する!!



179 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 00:32:17.42 ID:kDgXUAzG0


寮は湿気凄いから湿気取りたくさん用意するが宜し


180 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 00:46:15.13 ID:EQQcA4IR0


俺も後期で絶対受かる


181 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 00:59:14.57 ID:/QrojIPy0


寮入れたら嬉しいけど、人付き合いとか心配…


183 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 04:08:22.52 ID:T+yAeJrH0


【合否】合格
【現役or浪人】1浪
【学部】経営A
【センター試験得点】636/900
【二次自己採点予想】英60国70数150
【合計点】318+280=598
【出身】ふなっしー
【私立併願校】明治×法政×成城×東洋○
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】
英語:シス単 グラマスター
国語:センター必勝マニュアルの古典
数学:きめる!センター数学
地理:はじめてのセンター地理(曖昧)
【一言】おっぱい
【模試・オープンの成績】ずっとE
【各期間の過ごし方】予備校生だったんだけど予習復習しないで授業のみ聞いてた。自習はしてない。12月になってから普通の浪人生並に勉強した。主にセンターの勉強。センター終わってから気が抜けた。2次の過去問は数学だけやった。
【次年度の首都大受験生に何か一言】
国語と英語はホントによくわからなかったから他に人のを参考にして欲しい。
《文系数学受験の人にアドバイス》
まず、首都大の数学は易しい問題が大半を占めてる。これまで学んだ典型的な問題をちゃんと解けますか?ってだけ。
だから無闇に難しいことをしようとしなくていい
文系プラチカとかやってたけど意味なかった
よく言われてることだけどまずは教科書の例題と章末問題を確実に解けるレベルになろう。自分は教科書を何周もまわした。
《浪人生の人にアドバイス》
1年ってけっこう長い。
最初から力まないほうがいいよ。僕が言えたことじゃないけど
予備校で真面目に授業の予習復習してる人はちゃんと合格してた。
だから予備校を信じるのは大切だとおもう
しかしながら、駿台は夏季冬季講座をいっぱい勧めてくるのだけど、駿台の方針にのせられていっぱいとらない方がいい!
あと予備校で勉強の話とか大学の話ばっかしてるようなやつになって欲しくない

大したことも書いてないのに長々と申し訳ない



184 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 07:59:38.24 ID:1o/LjIS8i


やった!システムデザイン・情報通信 受かった
センター試験糞のような得点だったけど何とかなるもんだな



186 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 11:29:01.06 ID:iQEQDo990


みんな掲示行ったのかな


187 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 11:38:59.08 ID:soPOC8ltI


僕は今日掲示見に行きますよ


188 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 11:43:21.61 ID:9YcZwHtb0


【合否】合格
【現役or浪人】経営A
【学部】法
【センター試験得点】686/900
【二次自己採点予想】6割平均
【合計点】不明
【出身】中国地方
【私立併願校】立命館 合
【国公立併願校】後期→首都大 経営
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】
鉄壁
【一言】クッソうれしい
【模試・オープンの成績】ない
【各期間の過ごし方】前進しまくる
【次年度の首都大受験生に何か一言】
センター後からが本当の勝負
この時期にサボったやつはA半でも落ちる



189 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 12:24:35.35 ID:XkeNf65e0


>>188
経営なの?法なの?



190 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 13:27:39.70 ID:9YcZwHtb0


【合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】経営A
【センター試験得点】686/900
【二次自己採点予想】6割平均
【合計点】不明
【出身】中国地方
【私立併願校】立命館 合
【国公立併願校】後期→首都大 経営
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】
鉄壁
【一言】うれしい
【模試・オープンの成績】ない
【各期間の過ごし方】前進しまくる
【次年度の首都大受験生に何か一言】
センター後からが本当の勝負
この時期にサボった人はA半でも落ちます



191 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 13:40:18.61 ID:/QrojIPy0


合格通知まだ来ないんだけど…
関西たから?



192 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 14:05:59.08 ID:EQQcA4IR0


後期経営誰かいないのか


210 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 18:14:18.83 ID:/QrojIPy0


>>191です。
合格通知は16時前に来たけど、寮のは別便なんだね…
早く判定くれないと物件が無くなる(TT)



212 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 18:32:13.47 ID:XkeNf65e0


>>210
俺はダメだった・・・



193 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 14:21:54.85 ID:w3PuyldK0


>>191
私も来てないです。
(四国住みです。)



205 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 16:53:19.07 ID:w3PuyldK0


>>193です。
届きました。

>>204
>実は俺は物理の試験開始20分前に全範囲終わったんだww
かっけえな。



194 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 15:15:51.17 ID:hOX0SsCj0


後期経営だよ。今年の合格最低点が怖すぎる・・・


195 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 15:47:09.86 ID:EQQcA4IR0


>>194
900とれば大丈夫かなあ・・・。



196 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 15:49:09.14 ID:u3Se5fMY0


後記経営の倍率おかしくね?
みんな換算センターどんくらい?
俺898



197 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 15:54:09.87 ID:u3Se5fMY0


196だけど
計算間違ってて858だったごめん



198 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 15:57:31.94 ID:9YcZwHtb0


お前ら全員100点狙え
今年の予想最低点は倍率やセンターの難易度を考慮すると950や
頑張れよ



199 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 15:58:51.76 ID:EQQcA4IR0


最低950って歴代最高かよ・・・。

完全に落ちたわ ちなおれ856点



200 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 16:06:36.91 ID:u3Se5fMY0


そんな旧帝受けたような点数のやつらばっかなの?
俺はてっきり河合塾の超低いボーダー設定に多くの人がつられたのかと…



201 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 16:09:39.91 ID:EQQcA4IR0


>>200
俺もそう思ってたわ・・・。小論で5割とれば
受かる可能性はあると思うんだけど・・・。



202 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 16:23:04.43 ID:9YcZwHtb0


俺が予想するのは
小論文が低得点でも受かるような人は宮廷にうかる
まあとはいえどもポロポロ不合格者が出るから15人が余裕が受かって行く
のこり15人が小論文出来具合で入らないといけん
今回倍率が高くなったのはそういうボーダーに集中した人が沢山いるから
決して上位層が大量に増えたわけではない
だから諦めんな頑張れ

小論文が得意だった俺から言わせると
小論文はいかに型にはまるかじゃなくて
いかに教授を説得させるかだからな

じゃあ俺は首都代でお前らを待ってるぞ!!!!!



203 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 16:34:52.85 ID:1kWeWTRJ0


【合否】合格
【現役or浪人】浪人
【学部】機械工
【センター試験得点】270/400
【二次自己採点予想】670/800
【合計点】940/1200
【出身】関東
【私立併願校】法政日大
【国公立併願校】中期後期→なし
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】数学1対1 物理名問 英語タゲ1900
物理はエッセンスだけで満点狙えると思う
【一言】ここ見てると現役多そうでおっさん不安やで…
【模試・オープンの成績】リサーチまでE
【各期間の過ごし方】4~10月はなし 11~直前は本気でやった 1日8~10時間毎日やった



204 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 16:37:54.90 ID:1kWeWTRJ0


【次年度の首都大受験生に何か一言】
実は俺は物理の試験開始20分前に全範囲終わったんだww
まあ何が言いたいかというと最後まであきらめないでくださいねと言うこと
センターや二次直前でもうに合わないと思っても無理やりやったら直前にやったところがでたww
俺は受験では神には祈らなかったがやっぱり最後まで頑張ったやつに受験の神様は微笑むと思うよ



207 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 17:28:55.01 ID:H5Vb7m8h0


首都大経営後期ってなんであんなに去年下がったの?


208 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 17:34:56.77 ID:EQQcA4IR0


>>207
センターが難しかったのとなぜか倍率がかなり低いのが
原因じゃないかな



209 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 17:55:31.37 ID:H5Vb7m8h0


今年はどんな感じ?


214 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 19:59:04.41 ID:EQQcA4IR0


>>209
数学の平均点が上がったから去年よりは合格点は上がると思われる

ただ平年よりはセンターが難しかったのは間違いないから2010くらいかなあ
と俺は見てるけど



211 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 18:24:23.64 ID:iQEQDo990


試験日に部屋抑えといたから
高みの見物でござる。



213 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 19:14:18.00 ID:QAn7EhaL0


>>211
受かったから良かったものの…



215 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 20:28:30.23 ID:YuvI6z600


Twitterで漁ってるけど経営システムの人全然見つからないんだがwwwwww


216 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 20:36:53.14 ID:Nto8Y5370


センターの難易度って参考になるの?

難しい年なら首都大より上を目指してる人が首都大受けることもあるし
易しい年なら首都大より下を目指してる人が首都大受けるってこともあるんじゃないの?



217 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:04:06.59 ID:P62arxYr0


【合否】合格
【現役or浪人】浪人
【学部】シスデザ航空宇宙システム工
【センター試験得点】280
【二次自己採点予想】420
【合計点】700
【出身】静岡
【私立併願校】日大
【国公立併願校】後期→静大
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】特になし
【一言】遊びまくるぜ!
【模試・オープンの成績】センサポc判
【各期間の過ごし方】朝からずっと塾で勉強
【次年度の首都大受験生に何か一言】早いうちから基本をやりまくれ



218 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:21:50.19 ID:Tf3dUmPcI


https://mobile.twitter.com/TMU2014
新入生アカウントフォローよろしく



219 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:23:34.65 ID:XkeNf65e0


東京出身の人ってどんぐらいいんだろ


220 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:37:13.73 ID:Tf3dUmPcI


https://mobile.twitter.com/develop810
春から法学部の方
フォローお願いします!



221 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:46:07.04 ID:/QrojIPy0


ここ航空宇宙の人多いな。
みなさん春からよろしく!



222 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:47:08.43 ID:deERo24B0


案の定一人も不合格のテンプレなくてワロタ


223 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:48:06.12 ID:nwijvKxF0


理系合格したんだけど首都大から他大の院に行く人ってどれくらいいるの?
浪人して東工とか目指すか首都から院を目指すかですげー悩む



233 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 14:11:23.92 ID:/2Q3vMP30


>>223
トップ層は院で東大・東工大に行く人が多い。1割くらいか?

院試は学部入試と比べると相当簡単なので、もう首都大に受かって
いるなら、わざわざ浪人しなくてもいいんじゃないかなぁ。

浪人の末東大や東工大に受かっても、進振りとか配属とか、
自分の希望通り行かない可能性もあるし、それなら首都大で、
自分の希望の研究室に行ったほうがいいように思う。



240 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 19:46:18.79 ID:UwANoL0b0


>>233
返事ありがとう
1割も行ってるのは知らなかった

ネットで調べてて、他大の院に行くってなるといい顔しない教授もいるって聞いたんだけど
首都大の教授の方々はそこらへんは寛大に対応してくれる人が多いの?



224 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 23:35:13.24 ID:5g4lcybI0


分子応用受かったよ
現役 セ542二次265合計807
おすすめ参考書は大学への数学、入試物理プラス、化学の新研究
センターリサーチは3大予備校プラスベネッセでオールA判定、順位一桁だった。



230 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 10:28:15.13 ID:3ZIWyWQs0


>>224
後期で分子応用受けるよ、受かったらよろしく。



225 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 23:52:09.30 ID:YuvI6z600


一年次はみな南大沢キャンパスだよね?


226 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 23:56:01.12 ID:/QrojIPy0


そうだよ。大学前のアウトレットとか首都大生で溢れてるんやろなぁ


227 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 00:06:15.76 ID:p6PotaKG0


>>226
いや、むしろ親子連れ一般客で溢れてるよ
祝日とか授業あるからヤバイことになる



228 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 01:21:20.24 ID:GIfgzLZa0


>>226
どうせ行くのは最初だけだ。そのうちどうでも良くなる



229 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 10:03:56.02 ID:MK6qBjVJ0


(後期経営は倍率にビビっていかない奴がいるぞ。俺の周りにもちらほらいる。だから最後まで諦めない気概を持った奴が勝つ。頑張ってこい。)


231 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 10:50:36.35 ID:GJu89wBL0


寮落ちたわ…
受かった人は寮生活楽しんでね。



232 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 13:49:43.52 ID:nR+20ZY70


4月の頭から色々あんのな
お友達できるといいな



234 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 14:37:28.25 ID:iPj4TcyrI


センター880/1100
だけどここ見たらやばい気がしてきた
ちなみに後期経営
しにたい



235 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/03/10(月) 17:10:48.04 ID:bpAPM+UZ0


俺も後期経営受けるよ
ついに明後日試験だけどみんな小論やってる?



236 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 17:37:24.00 ID:It7l4qTf0


インダストリアルアート後期いない~?
今年から数学・デッサン必須になったから去年の平均点あんまあてにならん



241 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 20:26:54.15 ID:1PldSOXC0


>>236
いるよ
面接のがよかったなー



243 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 20:49:08.77 ID:It7l4qTf0


>>241
だよね~
数学あんまし得意じゃない..



237 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 19:00:38.23 ID:w08g2kjq0


受かった人もう家決めた?


238 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 19:21:57.02 ID:MK6qBjVJ0


堀之内駅付近になったけどまあいいや


239 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 19:45:02.86 ID:WkGvh3Mj0


受験日どころか出願前に決めた


242 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 20:27:08.26 ID:ngifixe40


後期 生命科学受ける人いますか?


245 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 21:13:50.31 ID:P5HWhcso0


>>242 (・Д・)ノ


244 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 21:12:10.85 ID:S2m4z4q70


首都大って体育必修だっけ??


246 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 21:48:29.37 ID:tGVywKnei


ヒューメカ後期でうけるひと!


247 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 21:54:14.87 ID:l5oPOxZy0


受けるよ~



首都大学東京(理系) (2014年版 大学入試シリーズ)

教学社
売り上げランキング: 174,488