1 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:20:18.88 ID:L/gqrcmv0
みんな激難化するって言ってるけどさ
俺は全体的に傾向無視で易化すると思うけどな
広く浅くやることが大事だと思うけどな
ⅠA 激易化
ⅡB やや難化
国語 激易化
英語 難化
生物 やや難化
物理 易化
化学 変化なし
倫理 変化なし
世界史 変化なし
日本史 やや易化
政経 激易化
倫政 やや易化
地理 易化
みんなはどう思う?
みんな激難化するって言ってるけどさ
俺は全体的に傾向無視で易化すると思うけどな
広く浅くやることが大事だと思うけどな
ⅠA 激易化
ⅡB やや難化
国語 激易化
英語 難化
生物 やや難化
物理 易化
化学 変化なし
倫理 変化なし
世界史 変化なし
日本史 やや易化
政経 激易化
倫政 やや易化
地理 易化
みんなはどう思う?
2 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:33:35.39 ID:PLqQ1aW/0
地学は難化すると思います
3 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:33:52.09 ID:nQ18nZic0
激難化だと思う
そして新課程の最初の年は激易化
4 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:37:30.89 ID:L/gqrcmv0
>>3
なんで?
来年の現役生かわいそ過ぎるじゃん
だから2005易化したんじゃない?
5 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:47:20.47 ID:sRN8nMOC0
国語は流石に易化じゃないかな
これ以上難化はないでしょw
他はどうでもいいや
6 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:48:10.74 ID:ZDQP0Y2F0
可哀想とか通じねえの今年で分かっただろ!
易しくなったらラッキーで激難化を想定して勉強するべし!
7 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:52:29.74 ID:ACEFwEu/O
いやいや、液化してもらわんと困る。
17 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 01:18:57.20 ID:rqSbZOQH0
>>7
おいバカ
読み方はいかだぞ
9 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:01:12.30 ID:oSzefFK/0
>>6
だって難化したら浪人生有利なのに
浪人したら新課程って鬼畜すぎるでしょ
12 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:10:59.02 ID:oSzefFK/0
>>9
しかも、来年明らかに今までより浪人生多いのに難化したら現役生不利過ぎる
大学は現役生入れたいんじゃないの?
俺は浪人生だから難化してくれた方がありがたいけどな
でも、今年の国語や1Aのようなキチガイじみた問題は無理
普通に難しい良問を頼む
8 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:56:17.64 ID:JUetWcVP0
次から国語糞問題出したやつは名前公表してほしい
10 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:07:44.19 ID:KRJGOvJr0
国語は今年くらい難しい方が差がつけれていいな・・・
できれば理系教科を簡単にしてくれ・・・
理系を新傾向で難化とか一番困る
11 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:09:07.51 ID:PpGG1uyF0
理数は難しくても上位層は当然のようにとる
国語はそうはいかんぞ
13 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:34:14.66 ID:KRJGOvJr0
>>11
今年国語できたのに浪人だから勿体無くてなぁ・・・
1Aにもってかれたから頼むから来年は数学易化で
14 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:36:44.07 ID:oSzefFK/0
別に数学難化されてもいいけど変な問題出さなかったら別にいい
15 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:49:11.89 ID:eZ7jznuz0
たしかに
16 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:54:13.68 ID:TS8y+EER0
激難化するとか初めて聞いたぞ
馬鹿が変なスレ立てんな
18 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 02:05:14.10 ID:oSzefFK/0
>>16
大体みんな難化するって言ってる
19 :匿名希望 2013/03/20(水) 03:23:26.41 ID:gSduu9hC0
「センター試験 超 ラクラク突破法」(エール出版社、福井一成著)に、
5教科8科目ぞれぞれの勉強法、計画表、オススメ参考書が載っている。
20 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 04:05:54.10 ID:fhIDwmRJ0
★ 2014年・センター試験・大学受験 ★ 英語・国語 ★ 短期間で完成★
★最新版★新品同様★格安★参考書★売ります
楽天 http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/?uno=KLqg3ZmKeDu
21 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 09:31:12.18 ID:HC201hY80
これ以上むずくなるわけねえだろ
どこで言われてんだよw
38 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 18:17:27.26 ID:oSzefFK/0
>>21
予備校。高校教師
最後の集大成だから難しくするんだって
>>22
ⅡBと国語が傾向無視だったな
>>23
たぶん、2010より難しい
>>24
普通に奇問なしの難化がいい
>>34
現代社会と世界史が易化
たぶん来年の穴場は地理と政経
22 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 10:22:18.40 ID:2piEqixu0
今年の問題は明らかにパターン学習を潰そうとしてるのを感じたから
過去問に沿った勉強してる人間にとっては来年も難化になるかもね。
36 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 16:24:39.99 ID:NIYEUeOy0
>>22俺も同意
だから俺は記述で勉強しようと思う
23 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 10:38:02.76 ID:7N0Lu5Bi0
2010年より難しかったんだっけ?
24 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 11:07:36.06 ID:WCdW6QBT0
易化したらその分ボーダー上がるだけだから変わんなくね
むしろちょっとしたことが大きなミスになって詰む
25 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 11:39:18.40 ID:eZ7jznuz0
たしかに
26 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 11:56:43.54 ID:fjlkrAe10
以上不毛な議論でした
27 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 13:10:36.41 ID:1Ip8Gvw00
新高3だけど高校入試のレベルが過去と比べて明らかに違ったからありえるかもな
28 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 13:45:53.27 ID:wAPYb2HT0
浪人するから難化でいいや
国語もスピンスピンスピンを凌ぐマジキチで頼む
29 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 13:49:34.16 ID:7N0Lu5Bi0
現代文ってみんな騒ぎすぎじゃね
随筆の鍔厨の話はややエグかったが
それより今年の英語の方がやばかった
英語の記憶がほとんどないもん
30 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 13:59:44.16 ID:h87jcl+M0
今年の評論は文章長すぎてね…大して感心するような話でもないしさ
小説もストーリーをもっと簡明にして差がつかないような文章にした方がいい
あれではあまりに理不尽すぎる
32 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 14:11:13.02 ID:HC201hY80
>>29
今年の英語は例年並みやろ?
31 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 14:09:50.84 ID:7N0Lu5Bi0
確かに現代文はクソ長かったな
古文捨てたから若干時間余ったけど
33 : [―{}@{}@{}-] 名無しなのに合格 2013/03/20(水) 15:45:00.45 ID:wV5Hk3RDP
ねーよw来年は大幅烏賊だ。今年が総合的にセンター史上最難だから
200点の英数国すべて難とか今まで一度も無かった。理社も標準以上でスキなし
37 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 16:31:31.56 ID:HC201hY80
>>33
串の書き込みキモいよ^^
45 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 21:59:40.43 ID:wV5Hk3RDP
>>37
センター45%の分際で2chしてる糞餓鬼キモイよw
46 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:47:17.36 ID:HC201hY80
>>45
!?!?wwww
あのスレの1だと勘違いしてる馬鹿はっけーーんwwww
多分必死のスレタイしかないみてなかったんだろうなwwwww
34 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 16:08:55.28 ID:PpGG1uyF0
社会は難化やろ
35 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 16:15:56.62 ID:Hb3JJXqJ0
社会は昨年度も難しかったため難化とは言わない。
あと英語は筆記が標準でリスニングが糞易化です。
39 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 18:40:44.26 ID:HC201hY80
倫理政経も簡単なるやろ
40 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 18:52:36.22 ID:PpGG1uyF0
倫政も傾向ガン無視というか重要度ひくそうなところがっつりだしてきた
41 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 19:30:42.93 ID:HC201hY80
>>40
倫理がくそ変わりしたからな
42 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 19:32:59.03 ID:7N0Lu5Bi0
倫理は今年並みの難易度で固定やろなぁ
クソッ
43 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 19:49:00.56 ID:MkrzQr6D0
まあでも数ⅠAは易化してるだろさすがにそうでないと困る
44 :瀬名くん ◆SENAs8NCE2 2013/03/20(水) 20:03:02.13 ID:crIteH58P
易化→激しい得点レース。ミスれない
難化→宮廷とかが降りてくる。解けない
標準でおねしゃす
47 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:50:05.50 ID:HC201hY80
以下、必死の言い訳どうぞ~(笑)
それとも言い返せないかな?ん?
正論すぎてwwwwwwww
48 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:50:16.49 ID:wV5Hk3RDP
そこで何度もレスしてるという事は似たようなもんなんだろw
図星突かれて必死よのうww
49 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:51:46.06 ID:HC201hY80
>>48
よwうwなwもwんwwwwwww
もう少しマシな言葉無かったのか…おいおい
50 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:52:43.51 ID:529C90XT0
>>49
お前恥ずかしい奴だな
さらしage
51 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:53:47.51 ID:HC201hY80
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| _,..‐─‐ ..:|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ~ |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ro'T7 |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ト-'" ..:|:::::|| ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::|| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| __ .|:::::|| r√入.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| イ o丿 l. |:::::|| |{ (5).:.:.:.:.:.: ガチャ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| レ ̄ _,..ノ |:::::||└ヽУ.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| / |:::::|| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ,./ |:::::||_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
あなたの側にいる弁護士がいます
52 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:55:16.85 ID:wV5Hk3RDP
マシな言葉ってこれ?w
↓
さらけまくってるよ笑
54 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:56:29.55 ID:K6FH05n+0
>>51
尊師は慶應SFCだぞ一応高学歴なんだぞバカにするのはやめろ!
はっきり言ってFランクラスのあの日本語力で、どうやって受かったのかは疑問だが
56 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:58:30.03 ID:HC201hY80
>>54
唐澤貴洋がコランもやしつつむはんまどばかにしーたー
53 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:56:01.14 ID:HC201hY80
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| |i
i| 、_.|i
i|Jヘゞ'""ハ从,ヾ〃ス≦ |i
i|≧ ~ヾ
≧ _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
Σ ; | )( |ii <
Z .i リ ´~"''‐ィ ヽ,..、-''"| Σ
z、,' r'遵丶 r遵丶 ', _Z
{ ',j リ. } 何だこのスレは!?
ヾ_| 、,,_,,, ト/ 開示だ開示!
| ,..-----.. ,'
', /
/:丶 ノ; `;、
_,-'7: : : ト`‐ 、_,,,,-=彳: : : :ト- ,_
, -‐´: :/: : : : :| `>─<´|: : : : 'i, : ::"'':ー--..、
/: : : : : : :/: : : : : :|/〈x x x 〉、!: : : : : : 'i,: : : : : : : : |、
<:ヽ: : : : : :`-,;._ : :i Vx x/ ,〉: : : :_,;-' : : : : : ノ : ::〈
〈: : : : : : : : : : ::/: : : i }x x{, !: : : : ヾ; : : : : : : : : :´: :〉
}: : : : : : : : : :/: : : : ::i |.x.x.| .i: : : : : : ヾ; : : : : : : : : : :|
:|: : : : : : : : ::〈: : : : : : :i |x .x.|. i: : : : : : : ::〉: : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : \: : : : : i |x x.x|,i: : : : : : /: : : : : : : : : : ::|
:|: : : : : : : : : : : : \: : : ::'|x x x.|: : : : :/: : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : : : \: : :|x x x.|: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::|
55 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:57:30.83 ID:HC201hY80
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| |i
i| 、_.|i
i|Jヘゞ'""ハ从,ヾ〃ス≦ |i
i|≧ ~ヾ
≧ _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
Σ ; | )( |ii <
Z .i リ ´~"''‐ィ ヽ,..、-''"| Σ
z、,' r'遵丶 r遵丶 ', _Z
{ ',j リ. } 何だこのスレは!?
ヾ_| 、,,_,,, ト/ 開示だ開示!
| ,..-----.. ,'
', /
/:丶 ノ; `;、
_,-'7: : : ト`‐ 、_,,,,-=彳: : : :ト- ,_
, -‐´: :/: : : : :| `>─<´|: : : : 'i, : ::"'':ー--..、
/: : : : : : :/: : : : : :|/〈x x x 〉、!: : : : : : 'i,: : : : : : : : |、
<:ヽ: : : : : :`-,;._ : :i Vx x/ ,〉: : : :_,;-' : : : : : ノ : ::〈
〈: : : : : : : : : : ::/: : : i }x x{, !: : : : ヾ; : : : : : : : : :´: :〉
}: : : : : : : : : :/: : : : ::i |.x.x.| .i: : : : : : ヾ; : : : : : : : : : :|
:|: : : : : : : : ::〈: : : : : : :i |x .x.|. i: : : : : : : ::〉: : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : \: : : : : i |x x.x|,i: : : : : : /: : : : : : : : : : ::|
:|: : : : : : : : : : : : \: : : ::'|x x x.|: : : : :/: : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : : : \: : :|x x x.|: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::|
57 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 23:04:23.31 ID:Yd2WKyNf0
易化する意見と難化する意見と両方あるよな
俺は2011くらいの平均に易化すると思う
今回の国語でだいぶ叩かれたと思うし標準的な問題を作ると。英語の傾向は過去問が通用しなくなるくらいガラッと変わるかもわからんな
58 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 23:27:45.72 ID:NIYEUeOy0
2012が簡単すぎて文句言われる
↓
向きになって難化させる
↓
文句言われる
ワロタ
59 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 23:39:14.26 ID:PwKEu9hX0
国語がもし難化するとしたらどうなるんだろう
夢野久作でも来るか
60 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 00:38:12.01 ID:YsO+J85m0
来年800とるつもりだったんだが
61 :マルクス・アウレ(ry ◆7F0PNXpEXxCn 2013/03/21(木) 01:06:43.48 ID:6ZYSp6or0
難化難化って毎年言われてるような気が
1Aはやや易化っしょ
62 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 01:12:17.13 ID:xy18zOib0
たしかに
63 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 02:12:42.28 ID:3At/SFjY0
今年のセンターはエグかったというのが周りの友達の進学先に顕著に現れててワロタ
志望校→進学先
神戸→浪人
神戸→鳥取
神戸→兵庫県立
市大→和歌山
市大→滋賀県立
市大→鳥取
阪大→和歌山(進学せず)
名古屋→工繊
工繊→和歌山
和歌山→浪人←俺
64 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 02:40:06.71 ID:Za+5MXkc0
俺らは
九大→D判定で突っ込んで浪人
岡山→愛媛or立命館
阪大→岡山
山口→F欄or浪人
67 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 09:00:24.20 ID:4q6IQfKA0
>>63
特定してもうた
65 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 07:30:41.65 ID:VlmmhpSi0
ⅠAは難しかったけど2010と違って平均50あるしもう少し下げれるんじゃない?チラッ
66 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 07:38:53.78 ID:Za+5MXkc0
なんでⅠA平均あんなに高いのかわからん
2010の方が点数とれる
69 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 10:34:53.29 ID:vYWrfqrE0
>>66
今年のは簡単は問題と難しい問題がはっきりと分かれてたからな
大体皆確立満点だろうから50越えたんだろう
68 :情報志望(情弱) 2013/03/21(木) 09:07:40.94 ID:YD6ghtyv0
センター「いつ浪人するの?」
浪人生「今でしょ」
センター「いつFランいくの?」
新Fラン生「今でしょ」
駿台「第一志望はゆずれる」
今年はこんな感じだったな(虚無感)
70 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 12:20:19.48 ID:0vn1PvQ10
2012→811
2013→659
来年は更に2B難化だろうね
あと物理化学も難化
他はキープで国語は古漢がやや難化
そんなもんだろ
71 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 12:27:57.46 ID:j8zJ0GayP
全部難化じゃねーかwwwww
まあ安心しろ。来年は間違いなく易化すっから
数2Bだけは今年よりは難しいだろうが他はチンカスになる
72 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 14:00:11.65 ID:4q6IQfKA0
世界史と地学は難しくなると思うけどなー
73 :大学への名無しさん 2013/03/21(木) 14:37:12.84 ID:izgl4a020
悪いけど、来年は間違いなく難化するよ。
理由は簡単。再来年から新課程に入るから。お前らはその直前の実験台のようなものだよ。
74 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 14:44:19.31 ID:j8zJ0GayP
2005年は数1Aが史上最易だったがなw
75 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 14:52:40.55 ID:NZiHy5Rh0
>>73
バーカwww
76 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 16:06:16.51 ID:6ZYSp6or0
今年はかなり予想外の問題多かったよな
77 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 16:19:16.89 ID:lzzlO9KU0
普通でええねん普通で
78 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 16:51:23.10 ID:o9orIqek0
皆さんがんばってますね。この歌を贈ります(*^_^*)
浪人生を励ます歌 http://youtu.be/ZkowMbuJ5gk
79 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 18:07:34.15 ID:4q6IQfKA0
世界史と地学は難しくなると思うけどなー
80 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 19:49:39.08 ID:Za+5MXkc0
傾向無視で易化やで
広く浅くやれ
81 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 21:19:49.92 ID:AiuUHijo0
どうせなら難化したときのために深くやっとけよ
二次試験の勉強にもなるだろ
82 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 21:26:32.53 ID:4q6IQfKA0
また2012レベルくらいに下がるんちゃう
83 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 21:33:36.46 ID:pxmS2jY1I
はっきり言わせてもらうと、間違いなく易化するよ。まぁちがいないっ。理由は容易。
今年のセンターが難化したから。
84 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 21:39:02.57 ID:Za+5MXkc0
難化するより奇問が怖い
たぶん、生物、現代社会、英語、ⅡB難化だよ
85 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 22:47:22.53 ID:4q6IQfKA0
>>84
地学と世界も
86 :名無しなのに合格 2013/03/23(土) 22:11:19.39 ID:9XIxMvXI0
不安になるのはわかるが、しっかり勉強してれば相対的にはできるようになるんだから、普通に勉強するのが得策。
87 :名無しなのに合格 2013/04/06(土) 07:38:46.50 ID:5PwEzR2v0
クソ予想
88 :名無しなのに合格 2013/04/06(土) 20:07:18.58 ID:ztKzqQ5a0
100%現社と科学は難化するわ
今年は簡単すぎた
89 :名無しなのに合格 2013/05/25(土) 14:04:28.25 ID:PbL+n27Z0
そうか?
90 :東北×九州 ◆.IJPzNFdsA 2013/05/26(日) 01:22:53.72 ID:1lEBXmDV0
[英語]変動なし
[LIS]やや難化
[国語]やや易化
[数学1A]易化
[数学2B]やや難化
[物理]変動なし
[化学]変動なし
こんな感じかな??
全体的に見てやや易化する予定のはず。
91 :名無しなのに合格 2013/05/26(日) 18:07:54.92 ID:3RLyhD5QO
難化はないだろ。2012くらいに落ちるかと
95 :名無しなのに合格 2013/06/09(日) 09:42:25.74 ID:IqzreoDq0
>>90
国語と1Aは易化するだろうな。
92 :名無しなのに合格 2013/05/27(月) 13:24:40.04 ID:N9Hz1Btu0
2011と2012年が連続易化だったから2013と2014は難化と予想
ⅠA 難化 問い1は対称式からNの推定、集合は整数、問い2の2次関数は新形式
問い3の幾何は標準、問い4確立は角形か線たどっていくやつか
ⅡB 微積分は円の方程式から体積、面積の比較、数列は400<=n<600みたいなやつ
プログラミングはコラッツ予想みたいなやつ
国語 90年代化もしくは2010年からあった古文などは読まないととけないパターン
(国語は出題者が毎年違うから予想が難)
英語 難化 アクセント難 形式問出現 小説
生物 モロ難 考察 補足遺伝子や条件遺伝子など深い理解が問われると思う
あとは植物
物理 難化 運動エネルギー、力学的エネルギー、波長(図形形式)ドップラー、sinθ、単位問題
化学 は簡単
倫理 変化なし
世界史 変化なし
日本史 やや易化
政経 激易化
倫政 やや易化
地理 標準
全科目において図や文章が増える予想。
93 :名無しなのに合格 2013/05/28(火) 01:37:26.95 ID:EkGBaHmB0
日本史易化は無いだろ。平年並みと予想
94 :名無しなのに合格 2013/05/28(火) 21:45:37.48 ID:6vMhn/YG0
最新 【2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)
【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
96 :名無しなのに合格 2013/06/16(日) 20:19:55.48 ID:dBVRBwvV0
(´∀`∩)↑age↑
97 :名無しなのに合格 2013/08/24(土) 20:59:01.56 ID:6aMPQzn30
age
地学は難化すると思います
3 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:33:52.09 ID:nQ18nZic0
激難化だと思う
そして新課程の最初の年は激易化
4 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:37:30.89 ID:L/gqrcmv0
>>3
なんで?
来年の現役生かわいそ過ぎるじゃん
だから2005易化したんじゃない?
5 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:47:20.47 ID:sRN8nMOC0
国語は流石に易化じゃないかな
これ以上難化はないでしょw
他はどうでもいいや
6 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:48:10.74 ID:ZDQP0Y2F0
可哀想とか通じねえの今年で分かっただろ!
易しくなったらラッキーで激難化を想定して勉強するべし!
7 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:52:29.74 ID:ACEFwEu/O
いやいや、液化してもらわんと困る。
17 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 01:18:57.20 ID:rqSbZOQH0
>>7
おいバカ
読み方はいかだぞ
9 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:01:12.30 ID:oSzefFK/0
>>6
だって難化したら浪人生有利なのに
浪人したら新課程って鬼畜すぎるでしょ
12 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:10:59.02 ID:oSzefFK/0
>>9
しかも、来年明らかに今までより浪人生多いのに難化したら現役生不利過ぎる
大学は現役生入れたいんじゃないの?
俺は浪人生だから難化してくれた方がありがたいけどな
でも、今年の国語や1Aのようなキチガイじみた問題は無理
普通に難しい良問を頼む
8 :名無しなのに合格 2013/03/19(火) 23:56:17.64 ID:JUetWcVP0
次から国語糞問題出したやつは名前公表してほしい
10 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:07:44.19 ID:KRJGOvJr0
国語は今年くらい難しい方が差がつけれていいな・・・
できれば理系教科を簡単にしてくれ・・・
理系を新傾向で難化とか一番困る
11 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:09:07.51 ID:PpGG1uyF0
理数は難しくても上位層は当然のようにとる
国語はそうはいかんぞ
13 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:34:14.66 ID:KRJGOvJr0
>>11
今年国語できたのに浪人だから勿体無くてなぁ・・・
1Aにもってかれたから頼むから来年は数学易化で
14 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:36:44.07 ID:oSzefFK/0
別に数学難化されてもいいけど変な問題出さなかったら別にいい
15 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:49:11.89 ID:eZ7jznuz0
たしかに
16 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 00:54:13.68 ID:TS8y+EER0
激難化するとか初めて聞いたぞ
馬鹿が変なスレ立てんな
18 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 02:05:14.10 ID:oSzefFK/0
>>16
大体みんな難化するって言ってる
19 :匿名希望 2013/03/20(水) 03:23:26.41 ID:gSduu9hC0
「センター試験 超 ラクラク突破法」(エール出版社、福井一成著)に、
5教科8科目ぞれぞれの勉強法、計画表、オススメ参考書が載っている。
20 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 04:05:54.10 ID:fhIDwmRJ0
★ 2014年・センター試験・大学受験 ★ 英語・国語 ★ 短期間で完成★
★最新版★新品同様★格安★参考書★売ります
楽天 http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/?uno=KLqg3ZmKeDu
21 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 09:31:12.18 ID:HC201hY80
これ以上むずくなるわけねえだろ
どこで言われてんだよw
38 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 18:17:27.26 ID:oSzefFK/0
>>21
予備校。高校教師
最後の集大成だから難しくするんだって
>>22
ⅡBと国語が傾向無視だったな
>>23
たぶん、2010より難しい
>>24
普通に奇問なしの難化がいい
>>34
現代社会と世界史が易化
たぶん来年の穴場は地理と政経
22 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 10:22:18.40 ID:2piEqixu0
今年の問題は明らかにパターン学習を潰そうとしてるのを感じたから
過去問に沿った勉強してる人間にとっては来年も難化になるかもね。
36 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 16:24:39.99 ID:NIYEUeOy0
>>22俺も同意
だから俺は記述で勉強しようと思う
23 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 10:38:02.76 ID:7N0Lu5Bi0
2010年より難しかったんだっけ?
24 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 11:07:36.06 ID:WCdW6QBT0
易化したらその分ボーダー上がるだけだから変わんなくね
むしろちょっとしたことが大きなミスになって詰む
25 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 11:39:18.40 ID:eZ7jznuz0
たしかに
26 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 11:56:43.54 ID:fjlkrAe10
以上不毛な議論でした
27 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 13:10:36.41 ID:1Ip8Gvw00
新高3だけど高校入試のレベルが過去と比べて明らかに違ったからありえるかもな
28 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 13:45:53.27 ID:wAPYb2HT0
浪人するから難化でいいや
国語もスピンスピンスピンを凌ぐマジキチで頼む
29 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 13:49:34.16 ID:7N0Lu5Bi0
現代文ってみんな騒ぎすぎじゃね
随筆の鍔厨の話はややエグかったが
それより今年の英語の方がやばかった
英語の記憶がほとんどないもん
30 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 13:59:44.16 ID:h87jcl+M0
今年の評論は文章長すぎてね…大して感心するような話でもないしさ
小説もストーリーをもっと簡明にして差がつかないような文章にした方がいい
あれではあまりに理不尽すぎる
32 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 14:11:13.02 ID:HC201hY80
>>29
今年の英語は例年並みやろ?
31 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 14:09:50.84 ID:7N0Lu5Bi0
確かに現代文はクソ長かったな
古文捨てたから若干時間余ったけど
33 : [―{}@{}@{}-] 名無しなのに合格 2013/03/20(水) 15:45:00.45 ID:wV5Hk3RDP
ねーよw来年は大幅烏賊だ。今年が総合的にセンター史上最難だから
200点の英数国すべて難とか今まで一度も無かった。理社も標準以上でスキなし
37 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 16:31:31.56 ID:HC201hY80
>>33
串の書き込みキモいよ^^
45 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 21:59:40.43 ID:wV5Hk3RDP
>>37
センター45%の分際で2chしてる糞餓鬼キモイよw
46 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:47:17.36 ID:HC201hY80
>>45
!?!?wwww
あのスレの1だと勘違いしてる馬鹿はっけーーんwwww
多分必死のスレタイしかないみてなかったんだろうなwwwww
34 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 16:08:55.28 ID:PpGG1uyF0
社会は難化やろ
35 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 16:15:56.62 ID:Hb3JJXqJ0
社会は昨年度も難しかったため難化とは言わない。
あと英語は筆記が標準でリスニングが糞易化です。
39 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 18:40:44.26 ID:HC201hY80
倫理政経も簡単なるやろ
40 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 18:52:36.22 ID:PpGG1uyF0
倫政も傾向ガン無視というか重要度ひくそうなところがっつりだしてきた
41 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 19:30:42.93 ID:HC201hY80
>>40
倫理がくそ変わりしたからな
42 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 19:32:59.03 ID:7N0Lu5Bi0
倫理は今年並みの難易度で固定やろなぁ
クソッ
43 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 19:49:00.56 ID:MkrzQr6D0
まあでも数ⅠAは易化してるだろさすがにそうでないと困る
44 :瀬名くん ◆SENAs8NCE2 2013/03/20(水) 20:03:02.13 ID:crIteH58P
易化→激しい得点レース。ミスれない
難化→宮廷とかが降りてくる。解けない
標準でおねしゃす
47 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:50:05.50 ID:HC201hY80
以下、必死の言い訳どうぞ~(笑)
それとも言い返せないかな?ん?
正論すぎてwwwwwwww
48 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:50:16.49 ID:wV5Hk3RDP
そこで何度もレスしてるという事は似たようなもんなんだろw
図星突かれて必死よのうww
49 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:51:46.06 ID:HC201hY80
>>48
よwうwなwもwんwwwwwww
もう少しマシな言葉無かったのか…おいおい
50 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:52:43.51 ID:529C90XT0
>>49
お前恥ずかしい奴だな
さらしage
51 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:53:47.51 ID:HC201hY80
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| _,..‐─‐ ..:|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ~ |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ro'T7 |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ト-'" ..:|:::::|| ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::|| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| __ .|:::::|| r√入.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| イ o丿 l. |:::::|| |{ (5).:.:.:.:.:.: ガチャ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| レ ̄ _,..ノ |:::::||└ヽУ.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| / |:::::|| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ,./ |:::::||_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
あなたの側にいる弁護士がいます
52 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:55:16.85 ID:wV5Hk3RDP
マシな言葉ってこれ?w
↓
さらけまくってるよ笑
54 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:56:29.55 ID:K6FH05n+0
>>51
尊師は慶應SFCだぞ一応高学歴なんだぞバカにするのはやめろ!
はっきり言ってFランクラスのあの日本語力で、どうやって受かったのかは疑問だが
56 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:58:30.03 ID:HC201hY80
>>54
唐澤貴洋がコランもやしつつむはんまどばかにしーたー
53 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:56:01.14 ID:HC201hY80
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| |i
i| 、_.|i
i|Jヘゞ'""ハ从,ヾ〃ス≦ |i
i|≧ ~ヾ
≧ _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
Σ ; | )( |ii <
Z .i リ ´~"''‐ィ ヽ,..、-''"| Σ
z、,' r'遵丶 r遵丶 ', _Z
{ ',j リ. } 何だこのスレは!?
ヾ_| 、,,_,,, ト/ 開示だ開示!
| ,..-----.. ,'
', /
/:丶 ノ; `;、
_,-'7: : : ト`‐ 、_,,,,-=彳: : : :ト- ,_
, -‐´: :/: : : : :| `>─<´|: : : : 'i, : ::"'':ー--..、
/: : : : : : :/: : : : : :|/〈x x x 〉、!: : : : : : 'i,: : : : : : : : |、
<:ヽ: : : : : :`-,;._ : :i Vx x/ ,〉: : : :_,;-' : : : : : ノ : ::〈
〈: : : : : : : : : : ::/: : : i }x x{, !: : : : ヾ; : : : : : : : : :´: :〉
}: : : : : : : : : :/: : : : ::i |.x.x.| .i: : : : : : ヾ; : : : : : : : : : :|
:|: : : : : : : : ::〈: : : : : : :i |x .x.|. i: : : : : : : ::〉: : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : \: : : : : i |x x.x|,i: : : : : : /: : : : : : : : : : ::|
:|: : : : : : : : : : : : \: : : ::'|x x x.|: : : : :/: : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : : : \: : :|x x x.|: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::|
55 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 22:57:30.83 ID:HC201hY80
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| |i
i| 、_.|i
i|Jヘゞ'""ハ从,ヾ〃ス≦ |i
i|≧ ~ヾ
≧ _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
Σ ; | )( |ii <
Z .i リ ´~"''‐ィ ヽ,..、-''"| Σ
z、,' r'遵丶 r遵丶 ', _Z
{ ',j リ. } 何だこのスレは!?
ヾ_| 、,,_,,, ト/ 開示だ開示!
| ,..-----.. ,'
', /
/:丶 ノ; `;、
_,-'7: : : ト`‐ 、_,,,,-=彳: : : :ト- ,_
, -‐´: :/: : : : :| `>─<´|: : : : 'i, : ::"'':ー--..、
/: : : : : : :/: : : : : :|/〈x x x 〉、!: : : : : : 'i,: : : : : : : : |、
<:ヽ: : : : : :`-,;._ : :i Vx x/ ,〉: : : :_,;-' : : : : : ノ : ::〈
〈: : : : : : : : : : ::/: : : i }x x{, !: : : : ヾ; : : : : : : : : :´: :〉
}: : : : : : : : : :/: : : : ::i |.x.x.| .i: : : : : : ヾ; : : : : : : : : : :|
:|: : : : : : : : ::〈: : : : : : :i |x .x.|. i: : : : : : : ::〉: : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : \: : : : : i |x x.x|,i: : : : : : /: : : : : : : : : : ::|
:|: : : : : : : : : : : : \: : : ::'|x x x.|: : : : :/: : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : : : \: : :|x x x.|: : : /: : : : : : : : : : : : : : ::|
57 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 23:04:23.31 ID:Yd2WKyNf0
易化する意見と難化する意見と両方あるよな
俺は2011くらいの平均に易化すると思う
今回の国語でだいぶ叩かれたと思うし標準的な問題を作ると。英語の傾向は過去問が通用しなくなるくらいガラッと変わるかもわからんな
58 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 23:27:45.72 ID:NIYEUeOy0
2012が簡単すぎて文句言われる
↓
向きになって難化させる
↓
文句言われる
ワロタ
59 :名無しなのに合格 2013/03/20(水) 23:39:14.26 ID:PwKEu9hX0
国語がもし難化するとしたらどうなるんだろう
夢野久作でも来るか
60 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 00:38:12.01 ID:YsO+J85m0
来年800とるつもりだったんだが
61 :マルクス・アウレ(ry ◆7F0PNXpEXxCn 2013/03/21(木) 01:06:43.48 ID:6ZYSp6or0
難化難化って毎年言われてるような気が
1Aはやや易化っしょ
62 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 01:12:17.13 ID:xy18zOib0
たしかに
63 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 02:12:42.28 ID:3At/SFjY0
今年のセンターはエグかったというのが周りの友達の進学先に顕著に現れててワロタ
志望校→進学先
神戸→浪人
神戸→鳥取
神戸→兵庫県立
市大→和歌山
市大→滋賀県立
市大→鳥取
阪大→和歌山(進学せず)
名古屋→工繊
工繊→和歌山
和歌山→浪人←俺
64 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 02:40:06.71 ID:Za+5MXkc0
俺らは
九大→D判定で突っ込んで浪人
岡山→愛媛or立命館
阪大→岡山
山口→F欄or浪人
67 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 09:00:24.20 ID:4q6IQfKA0
>>63
特定してもうた
65 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 07:30:41.65 ID:VlmmhpSi0
ⅠAは難しかったけど2010と違って平均50あるしもう少し下げれるんじゃない?チラッ
66 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 07:38:53.78 ID:Za+5MXkc0
なんでⅠA平均あんなに高いのかわからん
2010の方が点数とれる
69 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 10:34:53.29 ID:vYWrfqrE0
>>66
今年のは簡単は問題と難しい問題がはっきりと分かれてたからな
大体皆確立満点だろうから50越えたんだろう
68 :情報志望(情弱) 2013/03/21(木) 09:07:40.94 ID:YD6ghtyv0
センター「いつ浪人するの?」
浪人生「今でしょ」
センター「いつFランいくの?」
新Fラン生「今でしょ」
駿台「第一志望はゆずれる」
今年はこんな感じだったな(虚無感)
70 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 12:20:19.48 ID:0vn1PvQ10
2012→811
2013→659
来年は更に2B難化だろうね
あと物理化学も難化
他はキープで国語は古漢がやや難化
そんなもんだろ
71 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 12:27:57.46 ID:j8zJ0GayP
全部難化じゃねーかwwwww
まあ安心しろ。来年は間違いなく易化すっから
数2Bだけは今年よりは難しいだろうが他はチンカスになる
72 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 14:00:11.65 ID:4q6IQfKA0
世界史と地学は難しくなると思うけどなー
73 :大学への名無しさん 2013/03/21(木) 14:37:12.84 ID:izgl4a020
悪いけど、来年は間違いなく難化するよ。
理由は簡単。再来年から新課程に入るから。お前らはその直前の実験台のようなものだよ。
74 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 14:44:19.31 ID:j8zJ0GayP
2005年は数1Aが史上最易だったがなw
75 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 14:52:40.55 ID:NZiHy5Rh0
>>73
バーカwww
76 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 16:06:16.51 ID:6ZYSp6or0
今年はかなり予想外の問題多かったよな
77 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 16:19:16.89 ID:lzzlO9KU0
普通でええねん普通で
78 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 16:51:23.10 ID:o9orIqek0
皆さんがんばってますね。この歌を贈ります(*^_^*)
浪人生を励ます歌 http://youtu.be/ZkowMbuJ5gk
79 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 18:07:34.15 ID:4q6IQfKA0
世界史と地学は難しくなると思うけどなー
80 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 19:49:39.08 ID:Za+5MXkc0
傾向無視で易化やで
広く浅くやれ
81 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 21:19:49.92 ID:AiuUHijo0
どうせなら難化したときのために深くやっとけよ
二次試験の勉強にもなるだろ
82 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 21:26:32.53 ID:4q6IQfKA0
また2012レベルくらいに下がるんちゃう
83 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 21:33:36.46 ID:pxmS2jY1I
はっきり言わせてもらうと、間違いなく易化するよ。まぁちがいないっ。理由は容易。
今年のセンターが難化したから。
84 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 21:39:02.57 ID:Za+5MXkc0
難化するより奇問が怖い
たぶん、生物、現代社会、英語、ⅡB難化だよ
85 :名無しなのに合格 2013/03/21(木) 22:47:22.53 ID:4q6IQfKA0
>>84
地学と世界も
86 :名無しなのに合格 2013/03/23(土) 22:11:19.39 ID:9XIxMvXI0
不安になるのはわかるが、しっかり勉強してれば相対的にはできるようになるんだから、普通に勉強するのが得策。
87 :名無しなのに合格 2013/04/06(土) 07:38:46.50 ID:5PwEzR2v0
クソ予想
88 :名無しなのに合格 2013/04/06(土) 20:07:18.58 ID:ztKzqQ5a0
100%現社と科学は難化するわ
今年は簡単すぎた
89 :名無しなのに合格 2013/05/25(土) 14:04:28.25 ID:PbL+n27Z0
そうか?
90 :東北×九州 ◆.IJPzNFdsA 2013/05/26(日) 01:22:53.72 ID:1lEBXmDV0
[英語]変動なし
[LIS]やや難化
[国語]やや易化
[数学1A]易化
[数学2B]やや難化
[物理]変動なし
[化学]変動なし
こんな感じかな??
全体的に見てやや易化する予定のはず。
91 :名無しなのに合格 2013/05/26(日) 18:07:54.92 ID:3RLyhD5QO
難化はないだろ。2012くらいに落ちるかと
95 :名無しなのに合格 2013/06/09(日) 09:42:25.74 ID:IqzreoDq0
>>90
国語と1Aは易化するだろうな。
92 :名無しなのに合格 2013/05/27(月) 13:24:40.04 ID:N9Hz1Btu0
2011と2012年が連続易化だったから2013と2014は難化と予想
ⅠA 難化 問い1は対称式からNの推定、集合は整数、問い2の2次関数は新形式
問い3の幾何は標準、問い4確立は角形か線たどっていくやつか
ⅡB 微積分は円の方程式から体積、面積の比較、数列は400<=n<600みたいなやつ
プログラミングはコラッツ予想みたいなやつ
国語 90年代化もしくは2010年からあった古文などは読まないととけないパターン
(国語は出題者が毎年違うから予想が難)
英語 難化 アクセント難 形式問出現 小説
生物 モロ難 考察 補足遺伝子や条件遺伝子など深い理解が問われると思う
あとは植物
物理 難化 運動エネルギー、力学的エネルギー、波長(図形形式)ドップラー、sinθ、単位問題
化学 は簡単
倫理 変化なし
世界史 変化なし
日本史 やや易化
政経 激易化
倫政 やや易化
地理 標準
全科目において図や文章が増える予想。
93 :名無しなのに合格 2013/05/28(火) 01:37:26.95 ID:EkGBaHmB0
日本史易化は無いだろ。平年並みと予想
94 :名無しなのに合格 2013/05/28(火) 21:45:37.48 ID:6vMhn/YG0
最新 【2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)
【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
96 :名無しなのに合格 2013/06/16(日) 20:19:55.48 ID:dBVRBwvV0
(´∀`∩)↑age↑
97 :名無しなのに合格 2013/08/24(土) 20:59:01.56 ID:6aMPQzn30
age