1 :1 2013/03/12(火) 21:25:18.93 ID:NAzMyj4x0 BE:1700647878-2BP(1001)
まずは簡単な自己紹介をさせてください。
特にやりたいことがなく大東亜レベル(私文)の大学に入るも2年次中退。
小中高校と友達は結構いたけど友達付き合いがあまり好きではなかったのと大学中退で目標もない自分が恥ずかしくて親族以外のアドレスを全て消去し電話番号とアドレスを変更。
ここからしばらく週5でバイトのフリーター生活が始まる。
そして最近医者になりたいと思うようになったので医学部を目指すことを決意しました。
ネットや塾に忍び込んで国立医学部に関していろいろ調べましたがその難易度と俺みたいな経歴にキズがあったり内申が悪いとテストの点数が良くても面接で落とされる可能性があるなどの事実を知りかなり不安です。
学力は数学1A2Bは受験生時代に代ゼミの11月くらいの記述で偏差値70くらいありました。
3Cは受験に使わなかったけど教科書の例題程度がわかるくらいのレベルです・・・
英語はセンターで90点くらいでした・・・
あとの教科の知識は全くありません。授業も聞いてなかったので全て0からです。
受験でも一切使わなかったです。
もちろん大学受験の厳しさも知っているつもりです。
普通ならこの学力ではこれから頑張ってもマーチも厳しいことすらわかっています。
でも必ず来年で決めたいです。
どなたかアドバイスをお願いします。力を貸してください。
そして俺みたいな医学部志望の人がいたら一緒に頑張りましょう!
【21歳Fラン大中退フリーターが国立医学部を目指す】の続きを読む
まずは簡単な自己紹介をさせてください。
特にやりたいことがなく大東亜レベル(私文)の大学に入るも2年次中退。
小中高校と友達は結構いたけど友達付き合いがあまり好きではなかったのと大学中退で目標もない自分が恥ずかしくて親族以外のアドレスを全て消去し電話番号とアドレスを変更。
ここからしばらく週5でバイトのフリーター生活が始まる。
そして最近医者になりたいと思うようになったので医学部を目指すことを決意しました。
ネットや塾に忍び込んで国立医学部に関していろいろ調べましたがその難易度と俺みたいな経歴にキズがあったり内申が悪いとテストの点数が良くても面接で落とされる可能性があるなどの事実を知りかなり不安です。
学力は数学1A2Bは受験生時代に代ゼミの11月くらいの記述で偏差値70くらいありました。
3Cは受験に使わなかったけど教科書の例題程度がわかるくらいのレベルです・・・
英語はセンターで90点くらいでした・・・
あとの教科の知識は全くありません。授業も聞いてなかったので全て0からです。
受験でも一切使わなかったです。
もちろん大学受験の厳しさも知っているつもりです。
普通ならこの学力ではこれから頑張ってもマーチも厳しいことすらわかっています。
でも必ず来年で決めたいです。
どなたかアドバイスをお願いします。力を貸してください。
そして俺みたいな医学部志望の人がいたら一緒に頑張りましょう!
