1 :大学への名無しさん 2014/07/25(金) 20:22:12.83 ID:386TJpur0


定評のある化学と物理、賛否ある生物の重要問題集について語るスレです。
化学・物理は年度版です。

数研出版・理科
http://www.chart.co.jp/reader/subject/rika2.html

2 :大学への名無しさん 2014/07/25(金) 21:02:02.72 ID:oJ8yLPS00


化学は神


3 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 00:03:46.18 ID:Y4BELaxB0


物理は何のためにA問題B問題と分類してるか分からん


4 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 01:19:00.74 ID:Qxzdwogk0


>>3
A問題の中にA問題とB問題があってB問題は超難問、てとこか?



5 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 01:19:11.44 ID:YmIXjuvT0


物理は変わりたくさんあるしな


6 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 01:36:59.12 ID:MglpUYLy0


俺は化学も物理も重問
解説が雑とか言われてるけど、全然気にならん
エッセンスの後にやるんだったら重問レベルが最適だと思った



7 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 08:26:09.23 ID:3Lps1yKM0


入試問題集2014も仲間に入れてください


8 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 09:40:26.97 ID:8VP9T9nL0


化学でこれよりいい問題集ある?


9 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 09:47:09.12 ID:HDyIGIf00


教育現場にローコストでという問題集だから内容的に勝る問題集は他にもある。


10 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 09:59:44.56 ID:8VP9T9nL0


例えば?


11 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 15:16:20.72 ID:614Dw2WT0


重問と過去問を繰り返してたら合格点なんか余裕じゃん


12 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 15:55:50.64 ID:0b4dPQFt0


どこ大かによるような


13 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 16:00:48.07 ID:sK72GV+P0


物理や化学は優良な問題集が沢山あるけど、
問題集が少ない生物重要問題集は、とても貴重だと思う。



14 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 16:22:09.65 ID:QTCS9f2v0


>>13
ありがとう。そのネタ、amazonレビューで何回もみてる。
あなたのamazonレビューネーム特定しちゃったよ。



15 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 17:28:33.43 ID:yHDyRxL40


物理だけは、解説しんどいかも
紙面的な問題なのかわからんが図による解説が少し不足



16 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 20:57:42.19 ID:tpUaHnx+0


化学は良さげだけど物理はA問題B問題の分類が機能してないのと解説がアレだし物理は名問も買った


17 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 21:47:26.08 ID:h8kCSsAk0


生物は問題の選定は良いが、解答・解説の質が酷いと聞くけど、どうなの


19 :大学への名無しさん 2014/07/27(日) 16:07:57.53 ID:7772HILa0


>>16
よさげじゃなくて、よいよ。



18 :大学への名無しさん 2014/07/26(土) 23:10:56.29 ID:M4kWynV50


化学の重要問題集ってどんくらいのレベルなの?

March上位理系にはオーバーワークかな?



20 :大学への名無しさん 2014/07/28(月) 05:03:18.60 ID:XrjdsrWD0


物理の解説酷いの?


21 :大学への名無しさん 2014/07/28(月) 05:10:04.97 ID:AWoX8rDw0


数件の解説はどれも微妙


22 :大学への名無しさん 2014/07/28(月) 20:04:14.50 ID:Zkp09df20


物理あれ問題によって難易度に差がありすぎるのはなんなんだろう
数件の問題集は先生に質問して教えてくれるなら向いてると思う



23 :大学への名無しさん 2014/07/28(月) 23:02:03.26 ID:ezAzXeUZ0


物理はこれより名門か難系やった方がいいと思う


24 :大学への名無しさん 2014/07/28(月) 23:07:29.39 ID:dTaZSZG10


化学は文句なしに問題集部門一位
物理は言われているとおり完全に名門の森の劣化版
生物は選択じゃないから知らん



25 :大学への名無しさん 2014/07/28(月) 23:08:41.49 ID:apG+zd5B0


名問の電磁気って癖があるんでしょ?


26 :大学への名無しさん 2014/07/28(月) 23:10:11.19 ID:nxDgzG+L0


浜島は力学専門だから
河合での講義も電磁気は糞



27 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 00:13:31.81 ID:MGnJhMSV0


物理の解説がそこまで悪いとは思わんよ
でもB問の問題はもうちょいマシな選び方したほうがいいと思う



28 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 00:18:07.24 ID:Yw4JdG+C0


結局、教科書傍用であり
解説は丁寧じゃないんでしょ?
その時点で候補から外れる。



29 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 02:24:11.01 ID:/evCCzwS0


>>28
学校で配布されて、解答を配られているかわからないから
なんとも言えないけれども、
定期テストの範囲が重問で、重問を授業で丁寧に分かりやすく教えてくれるならは使ったほうがいい。
それでわからないところがあったら予備校系の参考書で補強。
ただ単に配られるだけなら市販の参考書をやった方が良い。
そもそも物理は化学、生物より学習が難しい科目なので、
重問の解説が前より詳しくなっても、イメージや視覚的な理解が
出来ないと思う、あの限られた紙面に豊富な図解は厳しい。



30 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 07:09:27.81 ID:jZvAf4RG0


そもそも教科書傍用なのこれ


31 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 07:19:11.89 ID:fdZzzjSl0


>学校で配布されて、解答を配られているかわからないから
ワロタw
まだそんなSMごっこやって教師マンセーさせる学校があるのかw



41 :大学への名無しさん 2014/07/30(水) 18:42:53.93 ID:YyB9Wt000


>>31
重問は市販されてるから多分あんまりないと思うけど、
セミナーとか4STEPは現役



32 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 22:38:25.82 ID:5X9lt95b0


B問題が良くないっていうのは、A問題と対して難易度が変わらないからですか?

それとも応用力が身に付きにくい奇問が多く選ばれているからですか?

参考にしたいので教えてください



33 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 22:57:07.17 ID:TAlKXetb0


生物は知らないけど
物理化学は重問やっとけばとりあえず東大京大その他奇問が多い一部の医科大意外は8割は安定するよなー

ほんといいわ
その点数学はこれやっとけばいいっていう問題集がないからな
まあその分1年からの積み重ねが大事なんだろうけどね
理科は3年の秋からでも十分間に合う
東大でさえ。



34 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 23:48:59.12 ID:Yw4JdG+C0


>>33
>理科は3年の秋からでも十分間に合う
>東大でさえ。



それって東進の「はじめからていねいに」レベルから始めても間に合うって意味だろうか?
理科の時間を増やすために数学を早めに仕上げるとかは無しで。



39 :大学への名無しさん 2014/07/30(水) 09:41:10.89 ID:+M030PSg0


>>33-35
受験板では○月から始めて○○を狙うとかのスレが立つけど、
希望を打ち砕くコピペとして使わせて頂くわ。



35 :大学への名無しさん 2014/07/29(火) 23:53:37.30 ID:wireHknW0


>>34
いや学校の授業はちゃんとこなしてるレベルの話だよ
授業が一番の受験勉強だからね



36 :大学への名無しさん 2014/07/30(水) 01:14:39.50 ID:C4AWVWOl0


理転の話してるんだろ
視野狭すぎ



37 :大学への名無しさん 2014/07/30(水) 06:51:06.46 ID:dufQ4vyh0


化学については少なくとも理論分野において(前半部分)、例えば、入試で頻出のいわゆる電荷のつりあいの式をたてる必要がある問題が全く無かったと記憶している
したがってこの参考書だけである程度のレベル以上の大学の入試を受けるのは危険だと思われる



38 :大学への名無しさん 2014/07/30(水) 06:57:04.83 ID:hAJJcTws0


>>37
この参考書ってどれ?



40 :大学への名無しさん 2014/07/30(水) 18:37:46.15 ID:9Ss57gM00


セミナー化学とこれどっちがいい?


42 :大学への名無しさん 2014/07/30(水) 20:54:13.90 ID:JhTXyKx90


4STEPは別売だからよくあることだが、セミナーは付属するんだから解答配らないとこは流石にないだろ


43 :大学への名無しさん 2014/07/30(水) 21:03:28.74 ID:KyNFHhqs0


4ステップ解答配布なしとか流石にゴミすぎだろww


45 :大学への名無しさん 2014/08/02(土) 06:01:10.45 ID:gnucsbm20


セミナーは収録問題が易~標準が中心で、こっちは標準が中心なんじゃないの?


46 :大学への名無しさん 2014/08/04(月) 10:41:18.00 ID:oBBE0j1G0


答え見るからという理由で傍用冊子の解答配らんなんて教師もいるからな
自習させないなら解説もじっくり載ってる市販の問題集参考書買うわって話になるわな



47 :大学への名無しさん 2014/08/04(月) 12:06:56.69 ID:Fb2E7zpZ0


解答配らない狂師に限って解説が糞


48 :大学への名無しさん 2014/08/09(土) 18:00:01.53 ID:JZ/jZvPP0


わかるw


49 :大学への名無しさん 2014/08/10(日) 19:00:10.42 ID:Eao+SaNl0


学校の先生が数学の難しさを10とすると物理は3、化学は1と言っていたことを今になって実感した
数学得意だと思い込んでたが、難しいわ