1 :大学への名無しさん 2014/02/26(水) 20:09:21.15 ID:7LGkJdoI0
たてます
たてます
2 :大学への名無しさん 2014/02/26(水) 22:50:07.52 ID:9SCJwFYg0
>>1
新しいスレありがとうございます。
ところで、3月1日の入校説明会って、
みんなどんな服で行くの?
やはり面接の時のような感じでしょうか。
3 :大学への名無しさん 2014/02/26(水) 23:39:38.83 ID:S7sqQb/80
>>1 乙
説明会だから私服のつもりだけど
みんな親は同伴するの?
4 :大学への名無しさん 2014/02/28(金) 23:23:52.99 ID:9M2Ak7hC0
地本の人に念のために聞いたら、
現役は制服、そうでない人は
リクルートっぽい感じでって言われた。
父母会とかもあるらしく、親も来るのが
多数では?こういう時でないと、普通の
大学と違って中に立ち入れないでしょ。
5 :大学への名無しさん 2014/03/02(日) 21:38:03.47 ID:TsNduOwg0
ここに受かりたい
まだ国立の結果待ちだが多分浪人だ
漠然な質問だけど受かった人はどんな勉強した?
6 :大学への名無しさん 2014/03/03(月) 01:08:16.25 ID:Woz6yZj50
補欠回って来たひといる?
7 :大学への名無しさん 2014/03/04(火) 11:24:15.95 ID:sMCDmW5r0
補欠頼むからきてくれ…
後期足切りされていくところない
親から浪人だめって言われてるし
8 :大学への名無しさん 2014/03/04(火) 11:31:43.63 ID:XlEdbBia0
自治医科もおちたお
お金ないしもうだめぽ
9 :大学への名無しさん 2014/03/05(水) 11:05:55.78 ID:cSU8SfUs0
補欠きました
これで浪人回避
10 :大学への名無しさん 2014/03/05(水) 11:32:25.74 ID:Kfv8wN3g0
>>9
おめでとうございます
電話で連絡きました?
11 :大学への名無しさん 2014/03/05(水) 12:48:55.52 ID:cSU8SfUs0
電話です
もうすぐ書類が届くって言ってました
12 :宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子 2014/03/05(水) 17:50:09.44 ID:g57fiRI40
大学ランキング 2014/3/1
http://blog.livedoor.jp/daigaku_ranking/archives/3942485.html
13 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 10:42:33.78 ID:dc/BwiAO0
合格通知来たけど入校承諾書を、3/12までに送らないと入校辞退扱いらしい
その日は後期試験の日なんだけど前期落ちたらどうしよ……
後期受かるとみて辞退するか防医に入校決めるか
14 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 14:20:41.91 ID:qEmEjU5h0
後期受かってからドタキャンだめなの?
15 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 14:44:45.20 ID:714WMEA30
一応入校承諾書出して、着校日にいきたくなきゃいかなくてもいい
16 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:40:40.97 ID:ALZ9S3Ci0
中途退学が多いと聞いて心配になった。
訓練は大したことないと聞いたが、
寮生活が厳しいのか?
17 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 09:54:29.27 ID:h5YCrAf50
自分は今まで実家離れたことないし、集団生活も経験ない
六年間ずっと他人と生活するとか想像できんわ
プライベートな時間なんてほとんどないんだろ?
18 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 09:59:35.28 ID:GWQAs5Ai0
お前ら安心しろ
防衛大学校よりはマシだ
20 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 22:25:34.62 ID:GWQAs5Ai0
>>19
それも何回か見たけど、圧倒的に防大の方が辛いだろwwww
教学社
売り上げランキング: 278,988
>>1
新しいスレありがとうございます。
ところで、3月1日の入校説明会って、
みんなどんな服で行くの?
やはり面接の時のような感じでしょうか。
3 :大学への名無しさん 2014/02/26(水) 23:39:38.83 ID:S7sqQb/80
>>1 乙
説明会だから私服のつもりだけど
みんな親は同伴するの?
4 :大学への名無しさん 2014/02/28(金) 23:23:52.99 ID:9M2Ak7hC0
地本の人に念のために聞いたら、
現役は制服、そうでない人は
リクルートっぽい感じでって言われた。
父母会とかもあるらしく、親も来るのが
多数では?こういう時でないと、普通の
大学と違って中に立ち入れないでしょ。
5 :大学への名無しさん 2014/03/02(日) 21:38:03.47 ID:TsNduOwg0
ここに受かりたい
まだ国立の結果待ちだが多分浪人だ
漠然な質問だけど受かった人はどんな勉強した?
6 :大学への名無しさん 2014/03/03(月) 01:08:16.25 ID:Woz6yZj50
補欠回って来たひといる?
7 :大学への名無しさん 2014/03/04(火) 11:24:15.95 ID:sMCDmW5r0
補欠頼むからきてくれ…
後期足切りされていくところない
親から浪人だめって言われてるし
8 :大学への名無しさん 2014/03/04(火) 11:31:43.63 ID:XlEdbBia0
自治医科もおちたお
お金ないしもうだめぽ
9 :大学への名無しさん 2014/03/05(水) 11:05:55.78 ID:cSU8SfUs0
補欠きました
これで浪人回避
10 :大学への名無しさん 2014/03/05(水) 11:32:25.74 ID:Kfv8wN3g0
>>9
おめでとうございます
電話で連絡きました?
11 :大学への名無しさん 2014/03/05(水) 12:48:55.52 ID:cSU8SfUs0
電話です
もうすぐ書類が届くって言ってました
12 :宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子 2014/03/05(水) 17:50:09.44 ID:g57fiRI40
大学ランキング 2014/3/1
http://blog.livedoor.jp/daigaku_ranking/archives/3942485.html
13 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 10:42:33.78 ID:dc/BwiAO0
合格通知来たけど入校承諾書を、3/12までに送らないと入校辞退扱いらしい
その日は後期試験の日なんだけど前期落ちたらどうしよ……
後期受かるとみて辞退するか防医に入校決めるか
14 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 14:20:41.91 ID:qEmEjU5h0
後期受かってからドタキャンだめなの?
15 :大学への名無しさん 2014/03/06(木) 14:44:45.20 ID:714WMEA30
一応入校承諾書出して、着校日にいきたくなきゃいかなくてもいい
16 :大学への名無しさん 2014/03/09(日) 21:40:40.97 ID:ALZ9S3Ci0
中途退学が多いと聞いて心配になった。
訓練は大したことないと聞いたが、
寮生活が厳しいのか?
17 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 09:54:29.27 ID:h5YCrAf50
自分は今まで実家離れたことないし、集団生活も経験ない
六年間ずっと他人と生活するとか想像できんわ
プライベートな時間なんてほとんどないんだろ?
18 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 09:59:35.28 ID:GWQAs5Ai0
お前ら安心しろ
防衛大学校よりはマシだ
20 :大学への名無しさん 2014/03/10(月) 22:25:34.62 ID:GWQAs5Ai0
>>19
それも何回か見たけど、圧倒的に防大の方が辛いだろwwww
防衛医科大学校(医学科) (2014年版 大学入試シリーズ)
posted with amazlet at 14.03.14
教学社
売り上げランキング: 278,988