1 :渡し場かよね 2013/06/18(火) 11:06:01.30 ID:rGNJ5m59O
高等教育に詳しい者よ大いに語れ

高等教育に詳しい者よ大いに語れ

2 :名無しなのに合格 2013/06/18(火) 12:07:59.31 ID:gchDHoud0
山口?
3 :名無しなのに合格 2013/06/18(火) 14:42:50.64 ID:O1qdZE6Y0
埼玉に決まってんじゃん!
4 :名無しなのに合格 2013/06/18(火) 17:36:29.33 ID:doz/ZGOtP
北大九大神戸≧マーチ上位>マーチ下位≧中堅駅弁>下位駅弁
5 :名無しなのに合格 2013/06/18(火) 17:55:54.30 ID:t+cqUnqu0
男でマーチ文系はやめとけ
就活地獄
6 :名無しなのに合格 2013/06/19(水) 00:46:41.12 ID:6RZaSdY/0
ねぇねぇ国立のみ~んな
国立ってどんなきもち?
7 :>1←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員 2013/06/19(水) 03:01:08.89 ID:Bh0ygd290
.
なーにが「下位国立」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
《慶應法》 [2科] ☆☆
■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3% →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない →→ 偏差値かさ上げに貢献
.
8 :名無しなのに合格 2013/06/19(水) 10:28:41.34 ID:W6CrCkT/0
信州、新潟、滋賀、埼玉、三重、静岡、兵庫県立、京都府立
9 :名無しなのに合格 2013/06/19(水) 21:12:05.43 ID:rljCT/dT0
親孝行で地元付近に勤めるなら国立が常識。
marchも下位もなんもない。出来ても東京
まで行かない。
10 :名無しなのに合格 2013/06/20(木) 00:22:18.38 ID:KPmSapgKO
駅弁
学費と通学にかかる費用の激安を餌に、街灯に群がる昆虫のような貧乏バカDQNを集める
通称「ドンキ大学」
教育に金を惜しみ、遊興費に注ぎ込むような質の悪い家庭の出が多い
11 :名無しなのに合格 2013/06/20(木) 00:42:37.64 ID:V+NR4TBI0
5Sとか公立だけど首都大くらい
12 :名無しなのに合格 2013/06/20(木) 11:15:50.98 ID:BXi3RwmCO
親方日の丸って伊達じゃあないぜ
ゆえに公務員大人気
公務員なりたかないか?
琉球だってマーチよか上
13 :名無しなのに合格 2013/06/20(木) 20:19:35.27 ID:I/kc48+00
大学進学者が増えてからは
①宮廷②総計③都市部駅弁④地方駅弁マーチ⑤大衆
の並びはあまり大きくは変化なし
14 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 19:26:41.50 ID:0aCjpX5wO
マーチと科目共通の国公立あるだろ。
併願してみたら分かるよ。
マーチよりも埼玉大学合格の方がずっと難しい。
高崎経済大と併願しても受からんだろ。
それが現実だよ。
15 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 22:08:23.87 ID:SMo+fpJP0
MARCHと科目共通の国公立例(データは河合塾)
首都大学東京都市教養学部法学系
センターランク 78%(3教科3科目)
2次ランク 57.5(2教科2科目)
中央大法
難易ランク 62.5
立教法、明治法、青学法
難易ランク 60.0
法政法
難易ランク 57.5
科目共通ならMARCHの方が上じゃん
17 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 22:40:15.50 ID:0aCjpX5wO
>>15
まともに検索もできないのか?
首都法はセンターボーダーが82.5%だよ。
だから1校出願しばりの現実ではボーダーラインより上の余裕の奴が大部分を占めているということ。
私大文系母集団の暗記日本史のプールの中の偏差値なんて進研ゼミの偏差値と同じ信頼度だよ。
㊥法は偏差値輪切りで上はスカスカ。下は推薦で半分埋まるんだろ。
資格取れてからが勝負の大学だよ。
埼玉に受かる奴は2割いないんじゃないの?
20 :名無しなのに合格 2013/06/22(土) 00:07:51.15 ID:SMo+fpJP0
>>17
お前こそまともに検索出来てないじゃんwwwwww
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
ちょっと古いけど、中央法の都立大法併願成功率70.4%だけど?
埼玉なんてほとんど受験すらされてないね
あと、河合塾は母集団を私立と国立で分けてないんだけど
22 :名無しなのに合格 2013/06/22(土) 02:39:48.45 ID:47cKx3Tn0
>>17
なんかお前の埼玉大の押しっぷりが去年に「早慶は埼玉より下」とか妄言吐いてた
コンプ丸出し馬鹿によく似てるわ
まさかなw
16 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 22:18:19.61 ID:iGgt5Vl10
ヾ/::::::::ヾヽ
/:::((((((((⌒))
|::/ リ
|:/ ヘ / |
⊥イ――(=・)-(=・)
| i ⌒"⊃`|
ヽ┃ __/
|┗━⊃<ニ二y
| \_二/
/|\ //\_
/ | >< ̄ / \
|イ_>、/
オオッとここで小声でマーチの反撃か?
18 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 22:54:10.90 ID:/sX1ZASa0
都内文系だと埼玉と併願して埼玉落ちる奴が多いな
理系だと茨城とかの地方国立と迷ってる奴もいるな
19 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 23:34:33.14 ID:0aCjpX5wO
俺が埼玉に住んでいるとして、マジレスの優先度は、
東大→京大→一橋法経→慶応法法→慶応経→早大政経→慶応法政治→早大法→慶応商→早大商→上智国関地関→慶応総政→早大社学→慶応環情→
横国経→筑波→上智法法→首都法→中央法→上智経→千葉法経→首都経→埼玉経→マーチ&学習院→高崎経→成蹊→福島→成城→明学
にするね。
でも自分が気に入った大学行くべきだな。
愛校心が無いとね。
21 :世間では≪東大早慶京大≫のみ高学歴. 2013/06/22(土) 01:31:01.24 ID:4PwalE/50
>>1->>9
2chで最もスレにおける共通意見をみれば明らか
あらゆるスレッドにてトピックがあり
これらの内容は2ch以外の掲示板やサイトでも語られているのだ!
旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』③
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369835153
★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1326339397/
【旧帝】1流大学生【早慶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1368971173/
旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』③
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369835153/
【A級旧帝早慶一工様で検索★】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1368110067/
■旧帝未満の負け組国公立より断然MARCH!!●2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1340427690/
23 :早慶マーチw 2013/06/22(土) 02:54:54.58 ID:2EtfQpXT0
.
早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」
早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり
高校は首都圏のみ
<東大合格者0で早稲田実合格20名以上> <東大1で早稲田実合格25名以上>
早大 早大 東大 早大 早大 東大 早大 早大 東大
延べ 「実」 合格 延べ 「実」 合格 延べ 「実」 合格
山手学院 106 70 0 都立武蔵 42 34 0 東葛飾高 112 75 1
川和高校 79 56 0 市立浦和 40 30 0 国分寺高 75 65 1
平塚江南 78 56 0 青陵高校 40 20 0 頌栄女子 100 58 1
洗足学園 73 50 0 春日部共 38 26 0 昭和学院 73 55 1
小田原高 71 48 0 光陵高校 38 28 0 鎌倉学園 63 45 1
新宿高校 64 46 0 田園調布 37 24 0 緑ヶ丘高 54 41 1
錦城高校 63 40 0 茅ヶ崎北 37 24 0 希望ヶ丘 68 40 1
駒場高校 62 42 0 光塩女子 34 24 0 帝京大高 54 39 1
多摩高校 58 40 0 船橋東高 33 21 0 熊谷高校 40 33 1
専修松戸 53 34 0 学習院高 32 25 0 富士見高 51 31 1
成城高校 51 35 0 所沢北高 31 23 0 東洋英和 46 27 1
横須賀高 49 43 0 鎌倉高校 31 22 0 越谷北高 41 26 1
薬園台高 47 31 0 江戸川女 28 2
.
24 :名無しなのに合格 2013/06/22(土) 08:58:52.56 ID:3UlAF5kdO
東大→京大→一橋法経→慶応法法→慶応経→早大政経→慶応法政治→早大法→慶応商→早大商→上智国関地関→慶応総政→上智法法→
筑波→横国経→慶応環情→首都法→上智経→早大社学→千葉法経→首都経→中央法→明治→中央経→埼玉経→立教→学習→青学→法政→高崎経→成蹊→福島→成城→明学
私ならこうです。
25 :名無しなのに合格 2013/06/22(土) 22:05:51.16 ID:y/tswsJo0
マーチは企業努力の見本だと思っている
27 :>>24←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員 2013/06/23(日) 22:38:59.64 ID:zYv5Dq7r0
.
そもそも、母数が違いすぎる。
マンモス私大は推薦・AO・専願バカだらけ。就職実績を学生数で割った就職率に直せば勝負は明らか。
2009年度入学辞退率
合格 辞退 率
慶應義塾 9995 5899 60% ←★偏差値詐欺の軽量未熟大は入学辞退されまくりw
早稲田大 18300 12640 69%
横浜国立 1748 256 14%
千葉大学 2356 219 9%
.
33 :世間では≪東大早慶京大≫のみ高学歴. 2013/06/24(月) 23:04:25.58 ID:hO95orw60
※※※***現実を直視 唯一のマジレス※※※***
【勝ち組高学歴1流への引け目コンプレックスが毎秒凄まじい】⇔[涙目低脳痴呆液便]
うん北大、
阿呆馬鹿丸出し九大、
低脳B級2流筑波・神戸・大阪市立・横国wwwww
噂以上の
●改変
●改竄
●捏造
★東京早慶一橋、おまけで阪大☆
に事実無根の誹謗中傷
現実世界では決して構って貰えず相手にされない憂さ晴らし。。。
★A級1流東京早慶一橋、おまけで阪大☆
を叩く極一部のたーった独りのキチガイ>>27=>>32
は×1000%生きてる価値無い最底辺×××
まずは日本語ぐらいはなそうな>>27=>>32 ((爆))
. QED 完全論破 反論するのは北朝鮮語を話す>>27=>>32敗北者>>27=>>32のみ
26 :名無しなのに合格 2013/06/23(日) 08:03:59.84 ID:2UHQvYyZO
マーチが影響力あるのは通学可能圏内のみ
下位国立も同じ
ゆえにマーチ=下位国立
証明終わり
28 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 12:08:20.52 ID:oAYTe+jB0
たまに国立といっても下の方はなあ…とか言うやついるが
意識できてない悔しさが滲み出ているのわかんない?
29 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 13:42:45.31 ID:nUZcPsf60
>>28
大体下位国立は僻地だから、意識もしようが無いと思うが
眼中に無いというか何と言うか
30 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 16:54:30.58 ID:HrQx8o/w0
>>29
きもいなあ
意識してないなら反応しなくていいんだよ?詩文クン
31 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 18:47:18.56 ID:9QJojOH80
★駅弁はやっぱり馬鹿だった★
≪入学者偏差値2001≫学費格差があってこの惨状w
●同志社工:55.0
●立命理工:52.0
●明治理工:51.4
●中央理工:50.4
●芝浦工工:47.3
・新潟大理:47.0
・高知大理:45.9
・香川大工:45.4
・群馬大工:45.1
・山形大理:44.7
・山口大工:43.7
・秋田大工:41.3←偏差値30代目前w
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
35 :名無しなのに合格 2013/06/26(水) 00:18:45.61 ID:cB7R5szD0
>>31
母集団の異なる偏差値をそのまま比較してるお前が一番の馬鹿だよ
36 :名無しなのに合格 2013/06/26(水) 02:52:19.26 ID:UggRCPwF0
>>35
記事を読まないお前が間違いなく一番バカだよwwwwww
32 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 20:54:07.93 ID:1qtgy0U60
国立出てれば有名大手などでも一応は相手にしてもらえるよ
会社によってはもっと大切にしてくれるところもある
国立というだけでひとつのブランドになってるのがわかる
34 :>1←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員 2013/06/25(火) 02:36:16.83 ID:Rj/jJsM50
.
なーにが「A級」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
37 :名無しなのに合格 2013/06/26(水) 20:51:55.07 ID:IP09Qtoe0
国立私立の厳密な比較は不可能である。
予備校の偏差値は大まかな目安に過ぎぬ。
ランクが同じなら国立の方が無難だな。
38 :名無しなのに合格 2013/06/27(木) 08:29:50.99 ID:m5UZAGrT0
ぼきは国立〇〇大学でちゅ
彼女いっぱいいまちゅでちゅ
ちゅうちょく楽ちんでちゅ
39 :名無しなのに合格 2013/06/28(金) 15:33:15.82 ID:W81DkxOM0
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
40 :名無しなのに合格 2013/06/28(金) 16:24:00.35 ID:ZrOafvy6O
首都圏で結婚しなきゃ人減って南米にも負けるよ。
繁栄前の日本でいいの?
41 :>1←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員 2013/06/30(日) 23:19:59.15 ID:vRG/3ffn0
.
なーにが「国公立大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大は、やはり詐欺まがいの工作しかできないんだなw
マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。
2009年度入学辞退率
合格 辞退 率
慶應義塾 9995 5899 60% ←★偏差値詐欺の軽量未熟大は入学辞退されまくりw
早稲田大 18300 12640 69%
横浜国立 1748 256 14%
千葉大学 2356 219 9%
.
42 :名無しなのに合格 2013/07/01(月) 00:08:18.37 ID:7iwN0UGo0
マーチってほとんどの地方国立よりレベル高いのに、国立ってだけで負けを認めるよね
いじめられっ子みたいで見てて可愛そうになってくるんだけど
富山大生「立教大!すごいですね!」
立教大生「いやいや、所詮私立ですよ。国立には負けますw」
富山大生「(え?w)」
43 :名無しなのに合格 2013/07/03(水) 00:20:29.97 ID:nlm/xFWi0
↓★☆ 現実 ☆★↓
【就職力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【高難易度資格試験の合格率】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【知名度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【学閥】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【出世】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【立地】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【政治家輩出人数(率)】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【OBの力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【学生のルックス】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【リア充度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【育ちの良さ】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【植民地女子大】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【キモオタ率、学歴コンプ率】
早慶(推薦,内部含む)<<<大阪、下位恥帝<痴呆液便
↓↓完全論破された負け組の必死な言い訳をどうぞ↓↓
44 :名無しなのに合格 2013/07/04(木) 01:14:43.30 ID:dLKwH9Y90
march よか icu入れて rich 方が格好も耳障りもいいな
45 :偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大が暴れまくってんな… 2013/07/06(土) 03:24:15.10 ID:Luk29gPR0
.
現役合格者数・現役進学者数
□開成高校(東京都) 卒業生数399名 進学者数194名
∥-----|-合¦-入¦--入.∥
∥-----|-格¦-学¦--学.∥
∥-----|-者¦-者¦--率.∥
∥--大学名|-数¦-数¦-(%)∥
∥.==========================∥
∥東京大--|125¦124¦-99.2∥
∥京都大--|--4¦--4¦100.0∥
∥北海道大-|--5¦--4¦-80.0∥
∥筑波大--|--4¦--4¦100.0∥
∥千葉大--|--8¦--7¦-87.5∥
∥一橋大--|--2¦--2¦100.0∥
∥東京外国語|--1¦--1¦100.0∥
∥東京医歯大|--9¦--9¦100.0∥
∥東京工業大|--7¦--5¦-71.4∥
∥横浜国立大|--2¦--1¦-50.0∥
∥早稲田大-|-94¦-18¦-19.1∥
∥慶應義塾大|-88¦-14¦-15.9∥← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
∥上智大--|-11¦--1¦--9.0∥
∥中央大--|--6¦--1¦-16.6∥
∥日本大--|--3¦--1¦-33.3∥
∥東京理科大|-20¦--4¦-20.0∥
∥順天堂大-|--9¦--4¦-44.4∥
∥明治大--|--5¦--0¦--0.0∥
サンデー毎日 2013年6月23日号
46 :名無しなのに合格 2013/07/06(土) 23:30:30.00 ID:JHlho6WjO
関東は人口多いから比較的難易度が他界の
最難関国立→難関国立→早慶→今マーチ→関東最低国立(→昔マーチ)
が関東圏のヒエラルキー
つまり関東最低国立がアンサー
47 :名無しなのに合格 2013/07/07(日) 16:43:56.60 ID:/9pIaQhC0
ちょっと教えて進ぜよう
私立から国立の偏差値換算法
およそだが+4~6
文系から理系は国立で+3~5
こんなものだ
48 :名無しなのに合格 2013/07/09(火) 11:23:40.17 ID:namh5xEB0
↓★☆ 現実 ☆★↓
【就職力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【高難易度資格試験の合格率】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【知名度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【学閥】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【出世】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【立地】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【OBの力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【学生のルックス】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【リア充度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【育ちの良さ】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【植民地女子大】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【キモオタ率、学歴コンプ率】
早慶(推薦,内部含む)<<<大阪、下位恥帝<痴呆液便
↓↓完全論破された負け組の必死な言い訳をどうぞ↓↓
49 :名無しなのに合格 2013/07/09(火) 22:40:49.44 ID:mN3Pr9Ka0
昔は学部によって大学の順位が変わってたからある意味健全だったな
今じゃ大学名だけで中身のないカタカナ新設学部でもそれなりの難易度になっちゃうからね
■私立大学 偏差値操作流行前の 1970年代~1980年代の難易度分布表■
法 経済 文 理工
早稲田政治経済
慶應経済
早稲田法 上智外国語
上智法 津田塾英文
中央法 早稲田文 慶應文
学習院法 上智経済 早稲田
同志社法 学習院経済 上智文 学習院文 慶應 東京理科上位
立教文 津田塾
立教法
こういうの見つけた…
今ってそんなに偏差値操作やっているの?
50 :名無しなのに合格 2013/07/10(水) 02:56:53.72 ID:lxxxMW/90
一般試験枠人数
国公立=10万人
早計=1万人
上智、学習院、理科=6千人
マーチ=1万8千人
カンカン=1万5千人
ニッコマセイセイ=2万人
国公立の中堅~下位大学の合格者だとニッコマ上位の合格は容易くない
注意されたし
51 :名無しなのに合格 2013/07/10(水) 13:13:24.87 ID:2fqS6KFt0
関東ホットスポット ”高濃度に放射能汚染されてる関東地方”(東京98箇所、千葉45箇所、他)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/463f6c878e573ee959a80659525a1e46
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
52 :名無しなのに合格 2013/07/12(金) 08:35:18.26 ID:FNW8RO9o0
大学も時代の影響を受ける。
今は大学選びの基準が現代風、子供ぽくなったんだろな。
昔は人間に例えれば、能力あるか、どんなやつか、カネかからんやつかだったらしい。
今はこれにカネ持ってるか、オサレかなんてのが加わってお子様風になってんだな。
国立は全般的に昔風だろ。
53 :名無しなのに合格 2013/07/13(土) 01:10:54.13 ID:iUppMgW50
.
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
54 :名無しなのに合格 2013/07/13(土) 07:38:57.62 ID:zw1twvJq0
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
〔CⅠ〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CⅡ〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・豊田工業大・北里大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大・同志社女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
55 :名無しなのに合格 2013/07/13(土) 22:44:52.37 ID:vT5Q+ize0
定員数比べて難易比較できるっての?
もしかして徒然草専攻?
56 :名無しなのに合格 2013/07/14(日) 15:41:51.73 ID:pEgNpj2+O
あら!!まあち●こ(/,・\)
57 :名無しなのに合格 2013/07/16(火) 10:39:23.34 ID:a8Evv+GS0
国立は頭の使い方が勝敗をわける。
マーチは腰の使い方が勝敗をわける。
入学後はさらに促進される。
58 :名無しなのに合格 2013/07/17(水) 13:04:49.93 ID:WcBxb7C60
【就職力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【高難易度資格試験の合格率】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【知名度・一般市民からの評価】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【学閥】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【出世】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【立地】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【OBの力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【学生のルックス】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【リア充度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【育ちの良さ】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【植民地女子大】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【キモオタ率、学歴コンプ率】
早慶(推薦,内部含む)<<<大阪、下位恥帝<痴呆液便
59 :名無しなのに合格 2013/07/18(木) 08:13:50.90 ID:yNukNS5aO
国立の校数増やし過ぎ、定員数増やし過ぎ
数増やすから財政負担が増える
国立なのに学費が高くなる
主要大県で数校以外は一県一校50校程度
学費は年6マン以下
60 :名無しなのに合格 2013/07/18(木) 15:41:05.31 ID:QgI6anvm0
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
61 :名無しなのに合格 2013/07/19(金) 12:37:14.04 ID:rT4x6R+X0
〇〇〇マの彼氏出来たけど、あの頭がパッとしない代わり
あの頭が大きくて気持ちい~の♪
62 :名無しなのに合格 2013/07/20(土) 16:33:43.03 ID:aOMCe/Er0
いっとくがマーチより下の国立なんてない
63 :>54←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/07/25(木) 02:31:30.64 ID:5+xxtYEi0
.
なーにが「神戸大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
64 :名無しなのに合格 2013/07/26(金) 10:21:40.25 ID:0ETZlenp0
マーチってAVなる子多いよな
65 :名無しなのに合格 2013/07/29(月) 21:02:03.52 ID:6R/+zKTt0
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・大阪大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・お茶大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・国際教養・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大学
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・福島大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・豊田工業大・北里大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大・同志社女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
66 :名無しなのに合格 2013/07/31(水) 03:09:22.19 ID:a6AlR/7U0
北大、神戸、九州、筑波、外大、お茶女 = 早慶下位(早稲田:教育、社学、人科、文構
慶応:環境、総合、看護)、上智、ICU
首都、千葉、横国、大阪市立、広島、岡山 = 同志社、立教
熊本、金沢、奈良女子、阪府、新潟 など= 関学、明治など
文系のお話。理系は知らん。理系は任せた。
67 :>65←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/08/02(金) 03:41:40.84 ID:OnW9OMxg0
.
なーにが「九大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
68 :名無しなのに合格 2013/08/03(土) 15:08:00.17 ID:iE2h9R8q0
<QS世界大学ランキング>
1位 ・ケンブリッジ大学
2位 ・ハーバード大学
3位 ・イェール大学
4位 ・ロンドン大学
5位 ・マサチューセッツ工科大学
6位 ・オックスフォード大学
7位 ・インペリアルカレッジ・ロンドン
8位 ・シカゴ大学
9位 ・カリフォルニア工科大学
10位・プリンストン大学
--------------------------------------以下日本の大学
24位 ・東大
25位 ・京大(京都大学は自然科学ノーベル賞受賞者数が日本の大学では最多)
43位 ・大阪大学
--------------------------------------50位以内にランクインした日本三大旧帝大
60位 ・東工大
91位 ・名古屋大学
--------------------------------------100位以内にランクインした日本の大学
102位 ・東北大学
69 :偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 2013/08/05(月) 03:53:40.38 ID:9Wvm6Gdg0
.
現役合格者数・現役進学者数
□開成高校(東京都) 卒業生数399名 進学者数194名
∥-----|-合 -入 --入.∥
∥-----|-格 -学 --学.∥
∥-----|-者 -者 --率.∥
∥--大学名|-数 -数 -(%)∥
∥.==========================∥
∥東京大--|125 124 -99.2∥
∥京都大--|--4 --4 100.0∥
∥北海道大-|--5 --4 -80.0∥
∥筑波大--|--4 --4 100.0∥
∥千葉大--|--8 --7 -87.5∥
∥一橋大--|--2 --2 100.0∥
∥東京外国語|--1 --1 100.0∥
∥東京医歯大|--9 --9 100.0∥
∥東京工業大|--7 --5 -71.4∥
∥横浜国立大|--2 --1 -50.0∥
∥早稲田大-|-94 -18 -19.1∥
∥慶應義塾大|-88 -14 -15.9∥←★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
∥上智大--|-11 --1 --9.0∥
∥中央大--|--6 --1 -16.6∥
∥日本大--|--3 --1 -33.3∥
∥東京理科大|-20 --4 -20.0∥
∥順天堂大-|--9 --4 -44.4∥
∥明治大--|--5 --0 --0.0∥
サンデー毎日 2013年6月23日号
70 :名無しなのに合格 2013/08/06(火) 21:02:36.13 ID:eyk8F/DA0
東大とおるを呼んだのは誰じゃー?
71 :名無しなのに合格 2013/08/08(木) 06:24:26.91 ID:FNdsLfsvO
どこと言わないがマイナー県にだいたいあるんでない?
72 :名無しなのに合格 2013/08/09(金) 09:27:00.72 ID:RLVmjs29O
受験サービスの方法として国立は昔は二期制を採用していた。
一期は挑戦校選択も多いが、二期は確実校が常識だ。
その二期校をもってしてもマーチより難易度は上だった。
国立大生は私立とではなく、同じ国立との比較しか頭にはなかった。
73 :名無しなのに合格 2013/08/13(火) 13:08:04.65 ID:pYioStwZO
国立もワセもけっこう底辺から受かるけどなー
78 :名無しなのに合格 2013/08/22(木) 08:37:08.90 ID:aU5WUTFN0
>>72
二期で確実校を選択したのはマーチを避けるためだね。
74 :名無しなのに合格 2013/08/16(金) 19:24:31.21 ID:dmgh/NlK0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
75 :名無しなのに合格 2013/08/18(日) 16:40:21.08 ID:hZrBwWspO
就職して何年もたつけど効率行って良かったは
76 :>74←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/08/21(水) 01:47:43.40 ID:d4TslQV90
.
なーにが「九州大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
77 :名無しなのに合格 2013/08/21(水) 23:10:49.56 ID:PvbZO6JU0
マーチを滑るやつはマーチに泣く
滑る→すべるとなめるの両方の意味な
ふふふ
79 :名無しなのに合格 2013/08/23(金) 19:48:47.55 ID:WVUwIWOO0
あの時代にマーチとか、恥辱以外の何物でもなかったからな。
国立大に非ずば、、、な時代だし。
今のマーチは私大バブルの貯金で跳ね上がった偏差値イメージを維持する為だけに苦心している印象しかないな。
私大バブルと同じ募集形態なら偏差値は55を切るレベルまで下がっているよ。
80 :偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 2013/08/24(土) 00:41:19.73 ID:vbLp0NzN0
.
現役合格者数・現役進学者数
□開成高校(東京都) 卒業生数399名 進学者数194名
∥-----|-合¦-入¦--入.∥
∥-----|-格¦-学¦--学.∥
∥-----|-者¦-者¦--率.∥
∥--大学名|-数¦-数¦-(%)∥
∥.==========================∥
∥東京大--|125¦124¦-99.2∥
∥京都大--|--4¦--4¦100.0∥
∥北海道大-|--5¦--4¦-80.0∥
∥筑波大--|--4¦--4¦100.0∥
∥千葉大--|--8¦--7¦-87.5∥
∥一橋大--|--2¦--2¦100.0∥
∥東京外国語|--1¦--1¦100.0∥
∥東京医歯大|--9¦--9¦100.0∥
∥東京工業大|--7¦--5¦-71.4∥
∥横浜国立大|--2¦--1¦-50.0∥
∥早稲田大-|-94¦-18¦-19.1∥
∥慶應義塾大|-88¦-14¦-15.9∥← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
∥上智大--|-11¦--1¦--9.0∥
∥中央大--|--6¦--1¦-16.6∥
∥日本大--|--3¦--1¦-33.3∥
∥東京理科大|-20¦--4¦-20.0∥
∥順天堂大-|--9¦--4¦-44.4∥
∥明治大--|--5¦--0¦--0.0∥
サンデー毎日 2013年6月23日号
81 :名無しなのに合格 2013/08/26(月) 21:57:28.56 ID:GfaKXfJA0
首都圏てさ人口のわりに大学少ないんじゃない?
そんでやむなく私立受験して入学せざるえない。
なんだかんだで国立大と変わらない大学が何個か出来た。
それがマーチだから国立≧マーチが世間の認識かな。
82 :名無しなのに合格 2013/08/31(土) 21:59:11.05 ID:VvggJaO90
以前なら国立しか行きたくなっかったな
83 :名無しなのに合格 2013/09/01(日) 00:40:30.37 ID:nL3WVIa30
.
【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】
※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。
東京大文Ⅱ 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
84 :名無しなのに合格 2013/09/01(日) 01:35:14.64 ID:LqVj1vSZ0
関東で、こどもの尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3c736e8c18558e565849dc40c16d5536
埼玉、千葉・茨城など関東で子供の尿からセシウム、関東一円での内部被爆の実態が明らかに!
茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134 0.59Bq/kg
セシウム137 0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg
千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134 0.37Bq/Kg
千葉県にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
http://blogs.yahoo.co.jp/ta1tataro/5585264.html
85 :名無しなのに合格 2013/09/01(日) 08:45:10.19 ID:UiczTxHbO
大学へ行くなら4年後に卒業証書をもらえる大学へ行った方がいい
大学によっては卒業証書というより遅れて発行される領収証みたいなのもある
86 :名無しなのに合格 2013/09/02(月) 16:49:07.69 ID:xQUtum6d0
日頃のどんな行いのおかげかわからんが助平こごろで東京まで行かなくて良かった。
今頃放射線でお宝やられて子供ができなくなってたろ。
87 :名無しなのに合格 2013/09/04(水) 06:52:34.60 ID:spbfp0AS0
理系ならSTARS
89 :名無しなのに合格 2013/09/06(金) 02:23:51.20 ID:E9/vJBoj0
>>86
> 日頃のどんな行いのおかげかわからんが助平こごろで東京まで行かなくて良かった。
> 今頃放射線でお宝やられて子供ができなくなってたろ。
放射能で汚染された日本を捨てるとまで言っていたメロリンは、国会議員になって東京で隠し子まで作ってるぞ。お前からも何か言ってやれよ。
88 :名無しなのに合格 2013/09/04(水) 13:18:29.08 ID:i1Wo8+OK0
『私立大学の評価はその時々で変わってきています。
これからは全入時代に突入で、私立大学の評価は下がっていくことと思われます。
現に有名大学でも入学者を確保するのが難しくなってきていて、指定校推薦やAO、
内部進学などを多くしてきています。
一般受験者とそれらで進学してきた人では学力にも姿勢にも差があるでしょう。
一部の難関私大でも4万人も学生がいるのですから、国立大学の価値は変わらない
と思いますよ。
むしろ私立で育ってきてMARCHクラスではコストパフォーマンスは著しく低いと
思います。
現役受験生を持っているとそういう見方になります。』
5番さん立派なご意見参考にさせていただきます。
90 :名無しなのに合格 2013/09/11(水) 14:34:35.34 ID:Bcmflng+0
不況だから大学全部が地域性が強くなってる。
東大ですら首都圏の割合が増加している。
地域ごとのナンバーワンか地元大学に入学できれば合格点だよ。
91 :名無しなのに合格 2013/09/12(木) 00:57:02.99 ID:Yh2w+2HC0
下位とはなんだよ`´
国立を蹴る受験生なんか昔からほとんどいないからな
92 :名無しなのに合格 2013/09/12(木) 08:12:14.18 ID:qkc0x/c90
そりゃ私立の合格発表でてるのに、行く気もない国立受ける奴なんているわけがない
93 :名無しなのに合格 2013/09/13(金) 01:06:41.34 ID:OS358OAN0
自分は山梨大工学部だけど、マーチ理工系学部と併願して合格している奴など学内でほとんど見たこと無いよ。
94 :名無しなのに合格 2013/09/14(土) 00:48:32.75 ID:WAqFbpKmO
親父の時代に早大慶大以外喜んで行くのなんかいなかったていつも言っている
耳タコできたわ
95 :名無しなのに合格 2013/09/14(土) 06:21:18.90 ID:LVK3XbZn0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
96 :名無しなのに合格 2013/09/18(水) 02:09:30.26 ID:EcOk8anC0
MARCHて並びはあほっぽい
CHARMINGにしろ
Nはもちろん日体大だ
98 :名無しなのに合格 2013/09/18(水) 04:14:51.96 ID:OnVoAcmU0
なにこの明治工作新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 :名無しなのに合格 2013/09/18(水) 20:01:47.92 ID:/eO7pR/r0
>>97
聖教新聞並みの胡散臭さwwwwww
もうさ明治>東大でいいんっじゃない(諦観)
100 :名無しなのに合格 2013/09/19(木) 01:14:43.71 ID:jgImInYQ0
私大バブルのころ、煽りでどちらかというと都市部の駅弁のレベルが下がってたよな
101 :名無しなのに合格 2013/09/19(木) 23:48:56.67 ID:xlxi64d70
age
102 :名無しなのに合格 2013/09/20(金) 10:17:46.62 ID:UsvIDFyz0
私大―→合格者偏差値>入学者偏差値
国立―→合格者偏差値=入学者偏差値
これは卒業生の実績からもわかる
大学選びは卒業生の実績から考える方が損をしない
103 :>95←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/09/20(金) 23:41:00.69 ID:vLHvO1Vm0
.
なーにが「九州大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
104 :名無しなのに合格 2013/09/21(土) 12:26:48.86 ID:zapdyu6PO
予備校によると日比谷高校と開成高校のダブル合格者が日比谷高校を選択するケースが増加していると言う。
今からでも少しの差なら国立を選んだ方が将来後悔しないね。
105 :名無しなのに合格 2013/09/21(土) 13:31:56.02 ID:2xiE4/Wc0
それ、絶対ステマだよね。
ありえんわ
106 :名無しなのに合格 2013/09/21(土) 14:38:21.66 ID:Onxjt/4j0
>>104
いたとしても、家庭的都合や通学時間の問題による数名のみ。
普通なら開成か筑駒に受かったらそっちに行く。
早慶附属Vs日比谷で半々くらいじゃないのかな。
107 :名無しなのに合格 2013/09/21(土) 20:11:45.84 ID:IO28Z4D+0
わからんな
不況が長いし先も見えないご時世
108 :名無しなのに合格 2013/09/23(月) 02:19:15.30 ID:6fpB3Ow80
.
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
東京外大言語文化 100%-0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会 86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化 93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会 93%-7% 国際基督教大
東京外大言語文化 99%-1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%-0% 上智外国語
東京学芸大教育 50%-50% 早稲田教育
電気通信大 100%-0% 東京理科大工
横浜国大理工 62%-38% 慶応理工
.
109 :名無しなのに合格 2013/09/23(月) 09:21:43.34 ID:UFF/HBis0
私立の合格発表が終わってから国立の試験受けるんだから、国立逝く奴しかいないんだろww
110 :名無しなのに合格 2013/09/23(月) 11:43:31.56 ID:6iN1JSFD0
<国立の試験日前に合格発表>→早慶志望なら国立受けない。
慶應法、文、理工、看護、薬
早稲田法、国教、文構、スポ科
<国立の試験日後に合格発表>→早慶志望でも結果がわかってないから国立受ける
慶應経済、商、総合、環境、医
早稲田政経、商、社学、教育、文、人科、先進理工、基幹理工、創造理工
111 :名無しなのに合格 2013/09/24(火) 14:46:14.33 ID:DONTT20XO
marchだけど、じいちゃんがオヤジにバカ読めもらったからバカできたんだろとか抜かしてた。
オヤジは国立、馬くそじいは小卒。
112 :名無しなのに合格 2013/09/25(水) 16:37:34.06 ID:K5aJY0Y30
国立以外いってどうすんの?
113 :名無しなのに合格 2013/09/25(水) 21:04:33.33 ID:itK9Yz1C0
就職悪いのに学費に釣られて国立に逝くアホが後を立たない。
114 :名無しなのに合格 2013/09/27(金) 00:52:34.82 ID:VjxPrO9LO
今は就職等で大学が学生の支援をするのが当たり前だよな。
定年近くの先輩に言わせると、大学が学生の世話なんか、いちいち焼くなみたいな感じな。
大学はすでに一人前の人間が学ぶところで、何でも自分でやるのが基本なんだって。
就職活動を積極的に支援し始めたのは大手私立らしく、感心できないらしい。
115 :名無しなのに合格 2013/09/30(月) 01:06:26.59 ID:HQXD+rDI0
二期制の時代の国立大は下位であれ高校にすれば
神奈川なら厚木、千葉なら千葉東、埼玉なら春日部のレベルだよ
116 :名無しなのに合格 2013/09/30(月) 02:20:30.37 ID:o/KgqnjM0
まあそんなもんだ
今はもっと簡単だ
117 :名無しなのに合格 2013/10/01(火) 13:11:46.72 ID:35mVVZVO0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
118 :名無しなのに合格 2013/10/01(火) 17:00:51.06 ID:y/tswsJo0
↑↑↑
これとは違う意味で大学には格式という意味の格というのがある
受ける際にはよく考えなさい
119 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:41:37.85 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
120 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:42:38.97 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
121 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:44:32.74 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
122 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:45:46.48 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
123 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:49:37.44 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
124 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 07:53:03.53 ID:FdTsPFdgO
ゴメ―ン
なんか連ちゃんした
書き込みされてないのかと思った
125 :名無しなのに合格 2013/10/05(土) 10:44:48.87 ID:/jIYh/1M0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%
126 :名無しなのに合格 2013/10/05(土) 12:36:14.19 ID:xY567ayq0
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか?」
関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学合同説明会を開催
近畿と関東を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を、金沢にて開催。
関西学院大学、慶應大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、
それによって裏づけられた教育理念を持ち、 実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。
また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など関東、近畿を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
4校は、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、
歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」を広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えています。
127 :名無しなのに合格 2013/10/05(土) 12:38:06.72 ID:9c6a0zlG0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・大東文化大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
128 :>1←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/10/06(日) 02:28:07.00 ID:D5GZ09r60
.
なーにが「九州大と同格」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
129 :名無しなのに合格 2013/10/06(日) 08:04:41.60 ID:5tlne8DvO
国立はみーんなネ申ですの
おっほほほ!ま!ま!ま
130 :名無しなのに合格 2013/10/07(月) 23:27:16.55 ID:H4TPnFN3O
国公立は理系を中心に優秀な頭脳を要す
で・・・・・いいん?
131 :名無しなのに合格 2013/10/08(火) 07:27:04.17 ID:fI2tsSO+O
国立も昔のような殿様商売はできない。
学費は大きく上げられ有名私立のレベルもかなり上がった。
国が大金で設置したにふさわしいものにならねばならないだろう。
山口?
3 :名無しなのに合格 2013/06/18(火) 14:42:50.64 ID:O1qdZE6Y0
埼玉に決まってんじゃん!
4 :名無しなのに合格 2013/06/18(火) 17:36:29.33 ID:doz/ZGOtP
北大九大神戸≧マーチ上位>マーチ下位≧中堅駅弁>下位駅弁
5 :名無しなのに合格 2013/06/18(火) 17:55:54.30 ID:t+cqUnqu0
男でマーチ文系はやめとけ
就活地獄
6 :名無しなのに合格 2013/06/19(水) 00:46:41.12 ID:6RZaSdY/0
ねぇねぇ国立のみ~んな
国立ってどんなきもち?
7 :>1←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員 2013/06/19(水) 03:01:08.89 ID:Bh0ygd290
.
なーにが「下位国立」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
《慶應法》 [2科] ☆☆
■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3% →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない →→ 偏差値かさ上げに貢献
.
8 :名無しなのに合格 2013/06/19(水) 10:28:41.34 ID:W6CrCkT/0
信州、新潟、滋賀、埼玉、三重、静岡、兵庫県立、京都府立
9 :名無しなのに合格 2013/06/19(水) 21:12:05.43 ID:rljCT/dT0
親孝行で地元付近に勤めるなら国立が常識。
marchも下位もなんもない。出来ても東京
まで行かない。
10 :名無しなのに合格 2013/06/20(木) 00:22:18.38 ID:KPmSapgKO
駅弁
学費と通学にかかる費用の激安を餌に、街灯に群がる昆虫のような貧乏バカDQNを集める
通称「ドンキ大学」
教育に金を惜しみ、遊興費に注ぎ込むような質の悪い家庭の出が多い
11 :名無しなのに合格 2013/06/20(木) 00:42:37.64 ID:V+NR4TBI0
5Sとか公立だけど首都大くらい
12 :名無しなのに合格 2013/06/20(木) 11:15:50.98 ID:BXi3RwmCO
親方日の丸って伊達じゃあないぜ
ゆえに公務員大人気
公務員なりたかないか?
琉球だってマーチよか上
13 :名無しなのに合格 2013/06/20(木) 20:19:35.27 ID:I/kc48+00
大学進学者が増えてからは
①宮廷②総計③都市部駅弁④地方駅弁マーチ⑤大衆
の並びはあまり大きくは変化なし
14 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 19:26:41.50 ID:0aCjpX5wO
マーチと科目共通の国公立あるだろ。
併願してみたら分かるよ。
マーチよりも埼玉大学合格の方がずっと難しい。
高崎経済大と併願しても受からんだろ。
それが現実だよ。
15 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 22:08:23.87 ID:SMo+fpJP0
MARCHと科目共通の国公立例(データは河合塾)
首都大学東京都市教養学部法学系
センターランク 78%(3教科3科目)
2次ランク 57.5(2教科2科目)
中央大法
難易ランク 62.5
立教法、明治法、青学法
難易ランク 60.0
法政法
難易ランク 57.5
科目共通ならMARCHの方が上じゃん
17 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 22:40:15.50 ID:0aCjpX5wO
>>15
まともに検索もできないのか?
首都法はセンターボーダーが82.5%だよ。
だから1校出願しばりの現実ではボーダーラインより上の余裕の奴が大部分を占めているということ。
私大文系母集団の暗記日本史のプールの中の偏差値なんて進研ゼミの偏差値と同じ信頼度だよ。
㊥法は偏差値輪切りで上はスカスカ。下は推薦で半分埋まるんだろ。
資格取れてからが勝負の大学だよ。
埼玉に受かる奴は2割いないんじゃないの?
20 :名無しなのに合格 2013/06/22(土) 00:07:51.15 ID:SMo+fpJP0
>>17
お前こそまともに検索出来てないじゃんwwwwww
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
ちょっと古いけど、中央法の都立大法併願成功率70.4%だけど?
埼玉なんてほとんど受験すらされてないね

あと、河合塾は母集団を私立と国立で分けてないんだけど
22 :名無しなのに合格 2013/06/22(土) 02:39:48.45 ID:47cKx3Tn0
>>17
なんかお前の埼玉大の押しっぷりが去年に「早慶は埼玉より下」とか妄言吐いてた
コンプ丸出し馬鹿によく似てるわ
まさかなw
16 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 22:18:19.61 ID:iGgt5Vl10
ヾ/::::::::ヾヽ
/:::((((((((⌒))
|::/ リ
|:/ ヘ / |
⊥イ――(=・)-(=・)
| i ⌒"⊃`|
ヽ┃ __/
|┗━⊃<ニ二y
| \_二/
/|\ //\_
/ | >< ̄ / \
|イ_>、/
オオッとここで小声でマーチの反撃か?
18 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 22:54:10.90 ID:/sX1ZASa0
都内文系だと埼玉と併願して埼玉落ちる奴が多いな
理系だと茨城とかの地方国立と迷ってる奴もいるな
19 :名無しなのに合格 2013/06/21(金) 23:34:33.14 ID:0aCjpX5wO
俺が埼玉に住んでいるとして、マジレスの優先度は、
東大→京大→一橋法経→慶応法法→慶応経→早大政経→慶応法政治→早大法→慶応商→早大商→上智国関地関→慶応総政→早大社学→慶応環情→
横国経→筑波→上智法法→首都法→中央法→上智経→千葉法経→首都経→埼玉経→マーチ&学習院→高崎経→成蹊→福島→成城→明学
にするね。
でも自分が気に入った大学行くべきだな。
愛校心が無いとね。
21 :世間では≪東大早慶京大≫のみ高学歴. 2013/06/22(土) 01:31:01.24 ID:4PwalE/50
>>1->>9
2chで最もスレにおける共通意見をみれば明らか
あらゆるスレッドにてトピックがあり
これらの内容は2ch以外の掲示板やサイトでも語られているのだ!
旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』③
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369835153
★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1326339397/
【旧帝】1流大学生【早慶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1368971173/
旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』③
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369835153/
【A級旧帝早慶一工様で検索★】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1368110067/
■旧帝未満の負け組国公立より断然MARCH!!●2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1340427690/
23 :早慶マーチw 2013/06/22(土) 02:54:54.58 ID:2EtfQpXT0
.
早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」
早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり
高校は首都圏のみ
<東大合格者0で早稲田実合格20名以上> <東大1で早稲田実合格25名以上>
早大 早大 東大 早大 早大 東大 早大 早大 東大
延べ 「実」 合格 延べ 「実」 合格 延べ 「実」 合格
山手学院 106 70 0 都立武蔵 42 34 0 東葛飾高 112 75 1
川和高校 79 56 0 市立浦和 40 30 0 国分寺高 75 65 1
平塚江南 78 56 0 青陵高校 40 20 0 頌栄女子 100 58 1
洗足学園 73 50 0 春日部共 38 26 0 昭和学院 73 55 1
小田原高 71 48 0 光陵高校 38 28 0 鎌倉学園 63 45 1
新宿高校 64 46 0 田園調布 37 24 0 緑ヶ丘高 54 41 1
錦城高校 63 40 0 茅ヶ崎北 37 24 0 希望ヶ丘 68 40 1
駒場高校 62 42 0 光塩女子 34 24 0 帝京大高 54 39 1
多摩高校 58 40 0 船橋東高 33 21 0 熊谷高校 40 33 1
専修松戸 53 34 0 学習院高 32 25 0 富士見高 51 31 1
成城高校 51 35 0 所沢北高 31 23 0 東洋英和 46 27 1
横須賀高 49 43 0 鎌倉高校 31 22 0 越谷北高 41 26 1
薬園台高 47 31 0 江戸川女 28 2
.
24 :名無しなのに合格 2013/06/22(土) 08:58:52.56 ID:3UlAF5kdO
東大→京大→一橋法経→慶応法法→慶応経→早大政経→慶応法政治→早大法→慶応商→早大商→上智国関地関→慶応総政→上智法法→
筑波→横国経→慶応環情→首都法→上智経→早大社学→千葉法経→首都経→中央法→明治→中央経→埼玉経→立教→学習→青学→法政→高崎経→成蹊→福島→成城→明学
私ならこうです。
25 :名無しなのに合格 2013/06/22(土) 22:05:51.16 ID:y/tswsJo0
マーチは企業努力の見本だと思っている
27 :>>24←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員 2013/06/23(日) 22:38:59.64 ID:zYv5Dq7r0
.
そもそも、母数が違いすぎる。
マンモス私大は推薦・AO・専願バカだらけ。就職実績を学生数で割った就職率に直せば勝負は明らか。
2009年度入学辞退率
合格 辞退 率
慶應義塾 9995 5899 60% ←★偏差値詐欺の軽量未熟大は入学辞退されまくりw
早稲田大 18300 12640 69%
横浜国立 1748 256 14%
千葉大学 2356 219 9%
.
33 :世間では≪東大早慶京大≫のみ高学歴. 2013/06/24(月) 23:04:25.58 ID:hO95orw60
※※※***現実を直視 唯一のマジレス※※※***
【勝ち組高学歴1流への引け目コンプレックスが毎秒凄まじい】⇔[涙目低脳痴呆液便]
うん北大、
阿呆馬鹿丸出し九大、
低脳B級2流筑波・神戸・大阪市立・横国wwwww
噂以上の
●改変
●改竄
●捏造
★東京早慶一橋、おまけで阪大☆
に事実無根の誹謗中傷
現実世界では決して構って貰えず相手にされない憂さ晴らし。。。
★A級1流東京早慶一橋、おまけで阪大☆
を叩く極一部のたーった独りのキチガイ>>27=>>32
は×1000%生きてる価値無い最底辺×××
まずは日本語ぐらいはなそうな>>27=>>32 ((爆))
. QED 完全論破 反論するのは北朝鮮語を話す>>27=>>32敗北者>>27=>>32のみ
26 :名無しなのに合格 2013/06/23(日) 08:03:59.84 ID:2UHQvYyZO
マーチが影響力あるのは通学可能圏内のみ
下位国立も同じ
ゆえにマーチ=下位国立
証明終わり
28 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 12:08:20.52 ID:oAYTe+jB0
たまに国立といっても下の方はなあ…とか言うやついるが
意識できてない悔しさが滲み出ているのわかんない?
29 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 13:42:45.31 ID:nUZcPsf60
>>28
大体下位国立は僻地だから、意識もしようが無いと思うが
眼中に無いというか何と言うか
30 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 16:54:30.58 ID:HrQx8o/w0
>>29
きもいなあ
意識してないなら反応しなくていいんだよ?詩文クン
31 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 18:47:18.56 ID:9QJojOH80
★駅弁はやっぱり馬鹿だった★
≪入学者偏差値2001≫学費格差があってこの惨状w
●同志社工:55.0
●立命理工:52.0
●明治理工:51.4
●中央理工:50.4
●芝浦工工:47.3
・新潟大理:47.0
・高知大理:45.9
・香川大工:45.4
・群馬大工:45.1
・山形大理:44.7
・山口大工:43.7
・秋田大工:41.3←偏差値30代目前w
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
35 :名無しなのに合格 2013/06/26(水) 00:18:45.61 ID:cB7R5szD0
>>31
母集団の異なる偏差値をそのまま比較してるお前が一番の馬鹿だよ
36 :名無しなのに合格 2013/06/26(水) 02:52:19.26 ID:UggRCPwF0
>>35
記事を読まないお前が間違いなく一番バカだよwwwwww
32 :名無しなのに合格 2013/06/24(月) 20:54:07.93 ID:1qtgy0U60
国立出てれば有名大手などでも一応は相手にしてもらえるよ
会社によってはもっと大切にしてくれるところもある
国立というだけでひとつのブランドになってるのがわかる
34 :>1←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員 2013/06/25(火) 02:36:16.83 ID:Rj/jJsM50
.
なーにが「A級」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
37 :名無しなのに合格 2013/06/26(水) 20:51:55.07 ID:IP09Qtoe0
国立私立の厳密な比較は不可能である。
予備校の偏差値は大まかな目安に過ぎぬ。
ランクが同じなら国立の方が無難だな。
38 :名無しなのに合格 2013/06/27(木) 08:29:50.99 ID:m5UZAGrT0
ぼきは国立〇〇大学でちゅ
彼女いっぱいいまちゅでちゅ
ちゅうちょく楽ちんでちゅ
39 :名無しなのに合格 2013/06/28(金) 15:33:15.82 ID:W81DkxOM0
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
40 :名無しなのに合格 2013/06/28(金) 16:24:00.35 ID:ZrOafvy6O
首都圏で結婚しなきゃ人減って南米にも負けるよ。
繁栄前の日本でいいの?
41 :>1←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員 2013/06/30(日) 23:19:59.15 ID:vRG/3ffn0
.
なーにが「国公立大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大は、やはり詐欺まがいの工作しかできないんだなw
マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。
2009年度入学辞退率
合格 辞退 率
慶應義塾 9995 5899 60% ←★偏差値詐欺の軽量未熟大は入学辞退されまくりw
早稲田大 18300 12640 69%
横浜国立 1748 256 14%
千葉大学 2356 219 9%
.
42 :名無しなのに合格 2013/07/01(月) 00:08:18.37 ID:7iwN0UGo0
マーチってほとんどの地方国立よりレベル高いのに、国立ってだけで負けを認めるよね
いじめられっ子みたいで見てて可愛そうになってくるんだけど
富山大生「立教大!すごいですね!」
立教大生「いやいや、所詮私立ですよ。国立には負けますw」
富山大生「(え?w)」
43 :名無しなのに合格 2013/07/03(水) 00:20:29.97 ID:nlm/xFWi0
↓★☆ 現実 ☆★↓
【就職力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【高難易度資格試験の合格率】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【知名度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【学閥】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【出世】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【立地】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【政治家輩出人数(率)】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【OBの力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【学生のルックス】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【リア充度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【育ちの良さ】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【植民地女子大】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【キモオタ率、学歴コンプ率】
早慶(推薦,内部含む)<<<大阪、下位恥帝<痴呆液便
↓↓完全論破された負け組の必死な言い訳をどうぞ↓↓
44 :名無しなのに合格 2013/07/04(木) 01:14:43.30 ID:dLKwH9Y90
march よか icu入れて rich 方が格好も耳障りもいいな
45 :偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大が暴れまくってんな… 2013/07/06(土) 03:24:15.10 ID:Luk29gPR0
.
現役合格者数・現役進学者数
□開成高校(東京都) 卒業生数399名 進学者数194名
∥-----|-合¦-入¦--入.∥
∥-----|-格¦-学¦--学.∥
∥-----|-者¦-者¦--率.∥
∥--大学名|-数¦-数¦-(%)∥
∥.==========================∥
∥東京大--|125¦124¦-99.2∥
∥京都大--|--4¦--4¦100.0∥
∥北海道大-|--5¦--4¦-80.0∥
∥筑波大--|--4¦--4¦100.0∥
∥千葉大--|--8¦--7¦-87.5∥
∥一橋大--|--2¦--2¦100.0∥
∥東京外国語|--1¦--1¦100.0∥
∥東京医歯大|--9¦--9¦100.0∥
∥東京工業大|--7¦--5¦-71.4∥
∥横浜国立大|--2¦--1¦-50.0∥
∥早稲田大-|-94¦-18¦-19.1∥
∥慶應義塾大|-88¦-14¦-15.9∥← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
∥上智大--|-11¦--1¦--9.0∥
∥中央大--|--6¦--1¦-16.6∥
∥日本大--|--3¦--1¦-33.3∥
∥東京理科大|-20¦--4¦-20.0∥
∥順天堂大-|--9¦--4¦-44.4∥
∥明治大--|--5¦--0¦--0.0∥
サンデー毎日 2013年6月23日号
46 :名無しなのに合格 2013/07/06(土) 23:30:30.00 ID:JHlho6WjO
関東は人口多いから比較的難易度が他界の
最難関国立→難関国立→早慶→今マーチ→関東最低国立(→昔マーチ)
が関東圏のヒエラルキー
つまり関東最低国立がアンサー
47 :名無しなのに合格 2013/07/07(日) 16:43:56.60 ID:/9pIaQhC0
ちょっと教えて進ぜよう
私立から国立の偏差値換算法
およそだが+4~6
文系から理系は国立で+3~5
こんなものだ
48 :名無しなのに合格 2013/07/09(火) 11:23:40.17 ID:namh5xEB0
↓★☆ 現実 ☆★↓
【就職力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【高難易度資格試験の合格率】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【知名度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【学閥】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【出世】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【立地】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【OBの力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【学生のルックス】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【リア充度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【育ちの良さ】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【植民地女子大】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【キモオタ率、学歴コンプ率】
早慶(推薦,内部含む)<<<大阪、下位恥帝<痴呆液便
↓↓完全論破された負け組の必死な言い訳をどうぞ↓↓
49 :名無しなのに合格 2013/07/09(火) 22:40:49.44 ID:mN3Pr9Ka0
昔は学部によって大学の順位が変わってたからある意味健全だったな
今じゃ大学名だけで中身のないカタカナ新設学部でもそれなりの難易度になっちゃうからね
■私立大学 偏差値操作流行前の 1970年代~1980年代の難易度分布表■
法 経済 文 理工
早稲田政治経済
慶應経済
早稲田法 上智外国語
上智法 津田塾英文
中央法 早稲田文 慶應文
学習院法 上智経済 早稲田
同志社法 学習院経済 上智文 学習院文 慶應 東京理科上位
立教文 津田塾
立教法
こういうの見つけた…
今ってそんなに偏差値操作やっているの?
50 :名無しなのに合格 2013/07/10(水) 02:56:53.72 ID:lxxxMW/90
一般試験枠人数
国公立=10万人
早計=1万人
上智、学習院、理科=6千人
マーチ=1万8千人
カンカン=1万5千人
ニッコマセイセイ=2万人
国公立の中堅~下位大学の合格者だとニッコマ上位の合格は容易くない
注意されたし
51 :名無しなのに合格 2013/07/10(水) 13:13:24.87 ID:2fqS6KFt0
関東ホットスポット ”高濃度に放射能汚染されてる関東地方”(東京98箇所、千葉45箇所、他)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/463f6c878e573ee959a80659525a1e46
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
52 :名無しなのに合格 2013/07/12(金) 08:35:18.26 ID:FNW8RO9o0
大学も時代の影響を受ける。
今は大学選びの基準が現代風、子供ぽくなったんだろな。
昔は人間に例えれば、能力あるか、どんなやつか、カネかからんやつかだったらしい。
今はこれにカネ持ってるか、オサレかなんてのが加わってお子様風になってんだな。
国立は全般的に昔風だろ。
53 :名無しなのに合格 2013/07/13(土) 01:10:54.13 ID:iUppMgW50
.
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
54 :名無しなのに合格 2013/07/13(土) 07:38:57.62 ID:zw1twvJq0
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
〔CⅠ〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CⅡ〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・豊田工業大・北里大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大・同志社女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
55 :名無しなのに合格 2013/07/13(土) 22:44:52.37 ID:vT5Q+ize0
定員数比べて難易比較できるっての?
もしかして徒然草専攻?
56 :名無しなのに合格 2013/07/14(日) 15:41:51.73 ID:pEgNpj2+O
あら!!まあち●こ(/,・\)
57 :名無しなのに合格 2013/07/16(火) 10:39:23.34 ID:a8Evv+GS0
国立は頭の使い方が勝敗をわける。
マーチは腰の使い方が勝敗をわける。
入学後はさらに促進される。
58 :名無しなのに合格 2013/07/17(水) 13:04:49.93 ID:WcBxb7C60
【就職力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【高難易度資格試験の合格率】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【知名度・一般市民からの評価】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【学閥】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【出世】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【立地】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【OBの力】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>痴呆液便
【学生のルックス】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【リア充度】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【育ちの良さ】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【植民地女子大】
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>痴呆液便
【キモオタ率、学歴コンプ率】
早慶(推薦,内部含む)<<<大阪、下位恥帝<痴呆液便
59 :名無しなのに合格 2013/07/18(木) 08:13:50.90 ID:yNukNS5aO
国立の校数増やし過ぎ、定員数増やし過ぎ
数増やすから財政負担が増える
国立なのに学費が高くなる
主要大県で数校以外は一県一校50校程度
学費は年6マン以下
60 :名無しなのに合格 2013/07/18(木) 15:41:05.31 ID:QgI6anvm0
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
61 :名無しなのに合格 2013/07/19(金) 12:37:14.04 ID:rT4x6R+X0
〇〇〇マの彼氏出来たけど、あの頭がパッとしない代わり
あの頭が大きくて気持ちい~の♪
62 :名無しなのに合格 2013/07/20(土) 16:33:43.03 ID:aOMCe/Er0
いっとくがマーチより下の国立なんてない
63 :>54←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/07/25(木) 02:31:30.64 ID:5+xxtYEi0
.
なーにが「神戸大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
64 :名無しなのに合格 2013/07/26(金) 10:21:40.25 ID:0ETZlenp0
マーチってAVなる子多いよな
65 :名無しなのに合格 2013/07/29(月) 21:02:03.52 ID:6R/+zKTt0
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・大阪大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・お茶大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・国際教養・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大学
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・福島大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・豊田工業大・北里大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大・同志社女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
66 :名無しなのに合格 2013/07/31(水) 03:09:22.19 ID:a6AlR/7U0
北大、神戸、九州、筑波、外大、お茶女 = 早慶下位(早稲田:教育、社学、人科、文構
慶応:環境、総合、看護)、上智、ICU
首都、千葉、横国、大阪市立、広島、岡山 = 同志社、立教
熊本、金沢、奈良女子、阪府、新潟 など= 関学、明治など
文系のお話。理系は知らん。理系は任せた。
67 :>65←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/08/02(金) 03:41:40.84 ID:OnW9OMxg0
.
なーにが「九大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
68 :名無しなのに合格 2013/08/03(土) 15:08:00.17 ID:iE2h9R8q0
<QS世界大学ランキング>
1位 ・ケンブリッジ大学
2位 ・ハーバード大学
3位 ・イェール大学
4位 ・ロンドン大学
5位 ・マサチューセッツ工科大学
6位 ・オックスフォード大学
7位 ・インペリアルカレッジ・ロンドン
8位 ・シカゴ大学
9位 ・カリフォルニア工科大学
10位・プリンストン大学
--------------------------------------以下日本の大学
24位 ・東大
25位 ・京大(京都大学は自然科学ノーベル賞受賞者数が日本の大学では最多)
43位 ・大阪大学
--------------------------------------50位以内にランクインした日本三大旧帝大
60位 ・東工大
91位 ・名古屋大学
--------------------------------------100位以内にランクインした日本の大学
102位 ・東北大学
69 :偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 2013/08/05(月) 03:53:40.38 ID:9Wvm6Gdg0
.
現役合格者数・現役進学者数
□開成高校(東京都) 卒業生数399名 進学者数194名
∥-----|-合 -入 --入.∥
∥-----|-格 -学 --学.∥
∥-----|-者 -者 --率.∥
∥--大学名|-数 -数 -(%)∥
∥.==========================∥
∥東京大--|125 124 -99.2∥
∥京都大--|--4 --4 100.0∥
∥北海道大-|--5 --4 -80.0∥
∥筑波大--|--4 --4 100.0∥
∥千葉大--|--8 --7 -87.5∥
∥一橋大--|--2 --2 100.0∥
∥東京外国語|--1 --1 100.0∥
∥東京医歯大|--9 --9 100.0∥
∥東京工業大|--7 --5 -71.4∥
∥横浜国立大|--2 --1 -50.0∥
∥早稲田大-|-94 -18 -19.1∥
∥慶應義塾大|-88 -14 -15.9∥←★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
∥上智大--|-11 --1 --9.0∥
∥中央大--|--6 --1 -16.6∥
∥日本大--|--3 --1 -33.3∥
∥東京理科大|-20 --4 -20.0∥
∥順天堂大-|--9 --4 -44.4∥
∥明治大--|--5 --0 --0.0∥
サンデー毎日 2013年6月23日号
70 :名無しなのに合格 2013/08/06(火) 21:02:36.13 ID:eyk8F/DA0
東大とおるを呼んだのは誰じゃー?
71 :名無しなのに合格 2013/08/08(木) 06:24:26.91 ID:FNdsLfsvO
どこと言わないがマイナー県にだいたいあるんでない?
72 :名無しなのに合格 2013/08/09(金) 09:27:00.72 ID:RLVmjs29O
受験サービスの方法として国立は昔は二期制を採用していた。
一期は挑戦校選択も多いが、二期は確実校が常識だ。
その二期校をもってしてもマーチより難易度は上だった。
国立大生は私立とではなく、同じ国立との比較しか頭にはなかった。
73 :名無しなのに合格 2013/08/13(火) 13:08:04.65 ID:pYioStwZO
国立もワセもけっこう底辺から受かるけどなー
78 :名無しなのに合格 2013/08/22(木) 08:37:08.90 ID:aU5WUTFN0
>>72
二期で確実校を選択したのはマーチを避けるためだね。
74 :名無しなのに合格 2013/08/16(金) 19:24:31.21 ID:dmgh/NlK0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
75 :名無しなのに合格 2013/08/18(日) 16:40:21.08 ID:hZrBwWspO
就職して何年もたつけど効率行って良かったは
76 :>74←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/08/21(水) 01:47:43.40 ID:d4TslQV90
.
なーにが「九州大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
77 :名無しなのに合格 2013/08/21(水) 23:10:49.56 ID:PvbZO6JU0
マーチを滑るやつはマーチに泣く
滑る→すべるとなめるの両方の意味な
ふふふ
79 :名無しなのに合格 2013/08/23(金) 19:48:47.55 ID:WVUwIWOO0
あの時代にマーチとか、恥辱以外の何物でもなかったからな。
国立大に非ずば、、、な時代だし。
今のマーチは私大バブルの貯金で跳ね上がった偏差値イメージを維持する為だけに苦心している印象しかないな。
私大バブルと同じ募集形態なら偏差値は55を切るレベルまで下がっているよ。
80 :偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 2013/08/24(土) 00:41:19.73 ID:vbLp0NzN0
.
現役合格者数・現役進学者数
□開成高校(東京都) 卒業生数399名 進学者数194名
∥-----|-合¦-入¦--入.∥
∥-----|-格¦-学¦--学.∥
∥-----|-者¦-者¦--率.∥
∥--大学名|-数¦-数¦-(%)∥
∥.==========================∥
∥東京大--|125¦124¦-99.2∥
∥京都大--|--4¦--4¦100.0∥
∥北海道大-|--5¦--4¦-80.0∥
∥筑波大--|--4¦--4¦100.0∥
∥千葉大--|--8¦--7¦-87.5∥
∥一橋大--|--2¦--2¦100.0∥
∥東京外国語|--1¦--1¦100.0∥
∥東京医歯大|--9¦--9¦100.0∥
∥東京工業大|--7¦--5¦-71.4∥
∥横浜国立大|--2¦--1¦-50.0∥
∥早稲田大-|-94¦-18¦-19.1∥
∥慶應義塾大|-88¦-14¦-15.9∥← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
∥上智大--|-11¦--1¦--9.0∥
∥中央大--|--6¦--1¦-16.6∥
∥日本大--|--3¦--1¦-33.3∥
∥東京理科大|-20¦--4¦-20.0∥
∥順天堂大-|--9¦--4¦-44.4∥
∥明治大--|--5¦--0¦--0.0∥
サンデー毎日 2013年6月23日号
81 :名無しなのに合格 2013/08/26(月) 21:57:28.56 ID:GfaKXfJA0
首都圏てさ人口のわりに大学少ないんじゃない?
そんでやむなく私立受験して入学せざるえない。
なんだかんだで国立大と変わらない大学が何個か出来た。
それがマーチだから国立≧マーチが世間の認識かな。
82 :名無しなのに合格 2013/08/31(土) 21:59:11.05 ID:VvggJaO90
以前なら国立しか行きたくなっかったな
83 :名無しなのに合格 2013/09/01(日) 00:40:30.37 ID:nL3WVIa30
.
【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】
※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。
東京大文Ⅱ 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
84 :名無しなのに合格 2013/09/01(日) 01:35:14.64 ID:LqVj1vSZ0
関東で、こどもの尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3c736e8c18558e565849dc40c16d5536
埼玉、千葉・茨城など関東で子供の尿からセシウム、関東一円での内部被爆の実態が明らかに!
茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134 0.59Bq/kg
セシウム137 0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg
千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134 0.37Bq/Kg
千葉県にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
http://blogs.yahoo.co.jp/ta1tataro/5585264.html
85 :名無しなのに合格 2013/09/01(日) 08:45:10.19 ID:UiczTxHbO
大学へ行くなら4年後に卒業証書をもらえる大学へ行った方がいい
大学によっては卒業証書というより遅れて発行される領収証みたいなのもある
86 :名無しなのに合格 2013/09/02(月) 16:49:07.69 ID:xQUtum6d0
日頃のどんな行いのおかげかわからんが助平こごろで東京まで行かなくて良かった。
今頃放射線でお宝やられて子供ができなくなってたろ。
87 :名無しなのに合格 2013/09/04(水) 06:52:34.60 ID:spbfp0AS0
理系ならSTARS
89 :名無しなのに合格 2013/09/06(金) 02:23:51.20 ID:E9/vJBoj0
>>86
> 日頃のどんな行いのおかげかわからんが助平こごろで東京まで行かなくて良かった。
> 今頃放射線でお宝やられて子供ができなくなってたろ。
放射能で汚染された日本を捨てるとまで言っていたメロリンは、国会議員になって東京で隠し子まで作ってるぞ。お前からも何か言ってやれよ。
88 :名無しなのに合格 2013/09/04(水) 13:18:29.08 ID:i1Wo8+OK0
『私立大学の評価はその時々で変わってきています。
これからは全入時代に突入で、私立大学の評価は下がっていくことと思われます。
現に有名大学でも入学者を確保するのが難しくなってきていて、指定校推薦やAO、
内部進学などを多くしてきています。
一般受験者とそれらで進学してきた人では学力にも姿勢にも差があるでしょう。
一部の難関私大でも4万人も学生がいるのですから、国立大学の価値は変わらない
と思いますよ。
むしろ私立で育ってきてMARCHクラスではコストパフォーマンスは著しく低いと
思います。
現役受験生を持っているとそういう見方になります。』
5番さん立派なご意見参考にさせていただきます。
90 :名無しなのに合格 2013/09/11(水) 14:34:35.34 ID:Bcmflng+0
不況だから大学全部が地域性が強くなってる。
東大ですら首都圏の割合が増加している。
地域ごとのナンバーワンか地元大学に入学できれば合格点だよ。
91 :名無しなのに合格 2013/09/12(木) 00:57:02.99 ID:Yh2w+2HC0
下位とはなんだよ`´
国立を蹴る受験生なんか昔からほとんどいないからな
92 :名無しなのに合格 2013/09/12(木) 08:12:14.18 ID:qkc0x/c90
そりゃ私立の合格発表でてるのに、行く気もない国立受ける奴なんているわけがない
93 :名無しなのに合格 2013/09/13(金) 01:06:41.34 ID:OS358OAN0
自分は山梨大工学部だけど、マーチ理工系学部と併願して合格している奴など学内でほとんど見たこと無いよ。
94 :名無しなのに合格 2013/09/14(土) 00:48:32.75 ID:WAqFbpKmO
親父の時代に早大慶大以外喜んで行くのなんかいなかったていつも言っている
耳タコできたわ
95 :名無しなのに合格 2013/09/14(土) 06:21:18.90 ID:LVK3XbZn0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
96 :名無しなのに合格 2013/09/18(水) 02:09:30.26 ID:EcOk8anC0
MARCHて並びはあほっぽい
CHARMINGにしろ
Nはもちろん日体大だ
98 :名無しなのに合格 2013/09/18(水) 04:14:51.96 ID:OnVoAcmU0
なにこの明治工作新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 :名無しなのに合格 2013/09/18(水) 20:01:47.92 ID:/eO7pR/r0
>>97
聖教新聞並みの胡散臭さwwwwww
もうさ明治>東大でいいんっじゃない(諦観)
100 :名無しなのに合格 2013/09/19(木) 01:14:43.71 ID:jgImInYQ0
私大バブルのころ、煽りでどちらかというと都市部の駅弁のレベルが下がってたよな
101 :名無しなのに合格 2013/09/19(木) 23:48:56.67 ID:xlxi64d70
age
102 :名無しなのに合格 2013/09/20(金) 10:17:46.62 ID:UsvIDFyz0
私大―→合格者偏差値>入学者偏差値
国立―→合格者偏差値=入学者偏差値
これは卒業生の実績からもわかる
大学選びは卒業生の実績から考える方が損をしない
103 :>95←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/09/20(金) 23:41:00.69 ID:vLHvO1Vm0
.
なーにが「九州大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
104 :名無しなのに合格 2013/09/21(土) 12:26:48.86 ID:zapdyu6PO
予備校によると日比谷高校と開成高校のダブル合格者が日比谷高校を選択するケースが増加していると言う。
今からでも少しの差なら国立を選んだ方が将来後悔しないね。
105 :名無しなのに合格 2013/09/21(土) 13:31:56.02 ID:2xiE4/Wc0
それ、絶対ステマだよね。
ありえんわ
106 :名無しなのに合格 2013/09/21(土) 14:38:21.66 ID:Onxjt/4j0
>>104
いたとしても、家庭的都合や通学時間の問題による数名のみ。
普通なら開成か筑駒に受かったらそっちに行く。
早慶附属Vs日比谷で半々くらいじゃないのかな。
107 :名無しなのに合格 2013/09/21(土) 20:11:45.84 ID:IO28Z4D+0
わからんな
不況が長いし先も見えないご時世
108 :名無しなのに合格 2013/09/23(月) 02:19:15.30 ID:6fpB3Ow80
.
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21

東京外大言語文化 100%-0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会 86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化 93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会 93%-7% 国際基督教大
東京外大言語文化 99%-1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%-0% 上智外国語
東京学芸大教育 50%-50% 早稲田教育
電気通信大 100%-0% 東京理科大工
横浜国大理工 62%-38% 慶応理工
.
109 :名無しなのに合格 2013/09/23(月) 09:21:43.34 ID:UFF/HBis0
私立の合格発表が終わってから国立の試験受けるんだから、国立逝く奴しかいないんだろww
110 :名無しなのに合格 2013/09/23(月) 11:43:31.56 ID:6iN1JSFD0
<国立の試験日前に合格発表>→早慶志望なら国立受けない。
慶應法、文、理工、看護、薬
早稲田法、国教、文構、スポ科
<国立の試験日後に合格発表>→早慶志望でも結果がわかってないから国立受ける
慶應経済、商、総合、環境、医
早稲田政経、商、社学、教育、文、人科、先進理工、基幹理工、創造理工
111 :名無しなのに合格 2013/09/24(火) 14:46:14.33 ID:DONTT20XO
marchだけど、じいちゃんがオヤジにバカ読めもらったからバカできたんだろとか抜かしてた。
オヤジは国立、馬くそじいは小卒。
112 :名無しなのに合格 2013/09/25(水) 16:37:34.06 ID:K5aJY0Y30
国立以外いってどうすんの?
113 :名無しなのに合格 2013/09/25(水) 21:04:33.33 ID:itK9Yz1C0
就職悪いのに学費に釣られて国立に逝くアホが後を立たない。
114 :名無しなのに合格 2013/09/27(金) 00:52:34.82 ID:VjxPrO9LO
今は就職等で大学が学生の支援をするのが当たり前だよな。
定年近くの先輩に言わせると、大学が学生の世話なんか、いちいち焼くなみたいな感じな。
大学はすでに一人前の人間が学ぶところで、何でも自分でやるのが基本なんだって。
就職活動を積極的に支援し始めたのは大手私立らしく、感心できないらしい。
115 :名無しなのに合格 2013/09/30(月) 01:06:26.59 ID:HQXD+rDI0
二期制の時代の国立大は下位であれ高校にすれば
神奈川なら厚木、千葉なら千葉東、埼玉なら春日部のレベルだよ
116 :名無しなのに合格 2013/09/30(月) 02:20:30.37 ID:o/KgqnjM0
まあそんなもんだ
今はもっと簡単だ
117 :名無しなのに合格 2013/10/01(火) 13:11:46.72 ID:35mVVZVO0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
118 :名無しなのに合格 2013/10/01(火) 17:00:51.06 ID:y/tswsJo0
↑↑↑
これとは違う意味で大学には格式という意味の格というのがある
受ける際にはよく考えなさい
119 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:41:37.85 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
120 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:42:38.97 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
121 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:44:32.74 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
122 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:45:46.48 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
123 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 00:49:37.44 ID:FdTsPFdgO
県下一、二の進学校からだって国立は7割もいないな
124 :名無しなのに合格 2013/10/03(木) 07:53:03.53 ID:FdTsPFdgO
ゴメ―ン
なんか連ちゃんした
書き込みされてないのかと思った
125 :名無しなのに合格 2013/10/05(土) 10:44:48.87 ID:/jIYh/1M0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%
126 :名無しなのに合格 2013/10/05(土) 12:36:14.19 ID:xY567ayq0
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか?」
関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学合同説明会を開催
近畿と関東を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を、金沢にて開催。
関西学院大学、慶應大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、
それによって裏づけられた教育理念を持ち、 実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。
また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など関東、近畿を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
4校は、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、
歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」を広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えています。
127 :名無しなのに合格 2013/10/05(土) 12:38:06.72 ID:9c6a0zlG0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・大東文化大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
128 :>1←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員 2013/10/06(日) 02:28:07.00 ID:D5GZ09r60
.
なーにが「九州大と同格」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
129 :名無しなのに合格 2013/10/06(日) 08:04:41.60 ID:5tlne8DvO
国立はみーんなネ申ですの
おっほほほ!ま!ま!ま
130 :名無しなのに合格 2013/10/07(月) 23:27:16.55 ID:H4TPnFN3O
国公立は理系を中心に優秀な頭脳を要す
で・・・・・いいん?
131 :名無しなのに合格 2013/10/08(火) 07:27:04.17 ID:fI2tsSO+O
国立も昔のような殿様商売はできない。
学費は大きく上げられ有名私立のレベルもかなり上がった。
国が大金で設置したにふさわしいものにならねばならないだろう。