1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:57:38.15 ID:ZP7T4KjQ0
英語で外人とメールでやりとり出来る程度にうまくなりたいんだけど
どうやって勉強したらいいですか
何かおすすめの勉強法あれば教えて

クリックで画像拡大
英語で外人とメールでやりとり出来る程度にうまくなりたいんだけど
どうやって勉強したらいいですか
何かおすすめの勉強法あれば教えて

クリックで画像拡大
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:57:55.16 ID:Uleagp4y0
英語圏行く
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:00:31.94 ID:ZP7T4KjQ0
>>2
金ない
>>4
具体的には?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:58:29.48 ID:S+HggPHAT
相手に日本語を教える
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:58:42.48 ID:IiFxWa5dP
First of all, just try to use it actively.
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:59:22.58 ID:V5Ds06YI0
スピードラーニングをおすすめする

クリックで画像拡大
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:02:51.32 ID:ZP7T4KjQ0
>>5
あれでできるようになったら苦労はしない
>>7
今それで外人とメールしてる
けどそういうの使わずにやりとりできるようになりたい
>>8
外人とメールはしてるよ
翻訳機能使いながらね
けど翻訳使わずにやりとり出来るようになりたい
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:08:00.59 ID:buaPDMI20
>>16
ある程度翻訳機能使ったら、簡単な文章くらいは自力で打てるようになるだろ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:18:48.53 ID:ZP7T4KjQ0
>>23
まぁ簡単なのはね
けど翻訳機使う癖がついてしまって簡単な文でも翻訳機に丸投げしてしまってる
>>24
やっぱ難しいのな
慣れてからかな
>>27
電子工作が好きで色々作ったりしてるんだけど
知りたい情報とか英文で書かれてることが多くて英語を勉強しようと思った
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:21:32.73 ID:MH97k2Rk0
>>35
なら上達も早いと思う
とにかく沢山勉強することだな
何にでも言えるが、とにかく時間かけてりゃすぐできるようになる。
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:59:52.40 ID:VMSrumal0
日本語教えれば解決
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:59:53.12 ID:1VSNt5Mq0
メールなら調べながら書けるから余裕じゃん
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:00:06.90 ID:buaPDMI20
>>1
Google翻訳機能を使えばメールでのコミュニケーションくらいはできるよ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:00:43.28 ID:u8xipo8i0
語学留学しろ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:06:57.23 ID:ZP7T4KjQ0
>>10
金があればね
>>11
周りにそういう人いないんだよなぁ
日本語わからない外人ならいるけど
>>12
アリスちゃんまじ金髪
>>13
それ最終目標で
>>14
よく日本語が下手とは言われる。
>>15
それ一時期やってみようか考えた
効果あるかな?
洋ゲー好きだから日本語訳されてないゲームとかやりたい

クリックで画像拡大
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:01:17.57 ID:1VSNt5Mq0
周りのうまい人に添削してもらって言い回し覚えていくのが一番
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:01:31.42 ID:TGNB316L0
きんもざ見ろ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:01:40.37 ID:ZQPE/6xk0
外国人と付き合う
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:01:52.70 ID:02inFzOJ0
まずは日本語からやってみてはどうでしょうか
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:02:19.61 ID:Ka+iz3sO0
輸入ゲームやれ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:03:04.87 ID:n+57lAD20
DUO買う。
数千円する CDで音声を聞く。
もっとやすくていい教材もあるそうだから探す。

クリックで画像拡大
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:12:33.69 ID:ZP7T4KjQ0
>>17
DUOはよく聞くね
英語の教材はここ数年一度も買ってない
>>18
4年前に英検準2級受けて落ちた。
たぶんそれからまともに勉強してないから英検3級程度?の力はあると思う
>>19
DSのやつって普通の電子辞書より便利なの?
inter palsってサイトで外人のメル友すぐ作れるよ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:14:09.77 ID:IiFxWa5dP
>>28
だったら語彙も文法もやったほうがいいよ 普通に高校生用のやつでおk
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:23:04.96 ID:ZP7T4KjQ0
>>31
英単語もだけど文法もあんま自信ないからねー
高校生向けのテキストでよさそうの買うわ
>>32
skypeでやりとりすることあるけど、頻繁に翻訳かけるからスムーズにいかない
いつも待たせてしまう
>>33
リスニング全然してないから発音してくれるのはいいな
>>34
VIPに費やした時間を他のことに回してればもっと有意義に時間使えただろうな
といつも思う
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:04:00.43 ID:IiFxWa5dP
TOEICとか英検とかなんか参考になる資格もってないの
前者で700未満なら文法やった方が良いと思う
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:05:03.42 ID:n+57lAD20
はいはい ブックオフでDS楽引辞典 漢字そのままDS楽引辞典を1500円くらいで買って
DSライトも数千から3000円くらいで買って、
辞書引いた単語をノートの右ページに意味を書き写して
英語字幕出る映画をかりて 日本語音声 英語字幕にして 知らない単語を引くというのを
1年もすると かなり 英語力もつく
意思疎通する相手の外人がいる1は 俺よりも伸びるだろう。
まさにジャンプのキャラクターのように伸びる主人公キャラ。
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:05:35.14 ID:1VSNt5Mq0
相手もネイティブじゃないなら外国人が書いた英語に
変なところがあるのはお互い様だから気にしなくていいと思う
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:07:54.79 ID:n+57lAD20
1が英会話をマスターするために身に着けた表現を
本にまとめるといいでしょう。
1は天才。がんばってほしい。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:09:52.83 ID:n+57lAD20
輸入ゲームが安いので買うと、
かんたんな単語もわからないので 無理って年月を迎えるぞ。
錫とか難しい単語を引いて もう無理だなって辞書引いた結果だけ頭に少し残るだけ。
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:11:04.07 ID:1vj8akia0
ギブ イット アップ コズ ユア リタード。
ナッシン モア ザン タード インザ パンチボウル。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:11:54.07 ID:n+57lAD20
カタカナで引いてわかる辞書ってのが作られてもいいな。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:12:23.47 ID:MH97k2Rk0
今外国人とメールしてるなら勉強と意識しなくとも自然と覚えるはず。
英語できたらカッコいい、程度ならやめとけ時間の無駄だから
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:13:25.08 ID:TpkpE81nP
誰か助けて
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:14:07.30 ID:n+57lAD20
>>29がたいへんだ。みてないけど。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:15:08.45 ID:PNw+YNW+0
英語チャットすればええやん
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:17:01.13 ID:n+57lAD20
俺は単純に漢検DSをやるためにDS買ったので、
DSがあった。そこにDSの電子辞書ソフトを1000円くらいで買って
それがよかったので漢字そのままDS楽引辞典をかって英単語が発音つきになって
ききとりも楽になる・・・って体験をしたので
ぜひ ひまじんにはやってほしいとおもったのでした。
普通の電子辞書でもいいのかもしれないがしらない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004D29GSI/axaxawaw-22/ref=nosim/
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:17:54.33 ID:V6/FCW1ii
VIPやめて普通に勉強すればよい
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:20:18.44 ID:bMBM0DTI0
まず好きな洋楽のアーティストいるだろ
そいつの曲を覚えろ。
ついでに意味も調べろ。またまたついでに歌えるようにもなれ。
これ繰り返せれば多少スラング混じりだが日常会話は問題なくなるよ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:29:24.42 ID:ZP7T4KjQ0
>>36
おk
ニルヴァーナで勉強するお
>>37
通話たまに誘われるけど怖くてできないw
リスニングまったく出来ないから断ってる
>>38
北米版P4Gって結構聞き取りやすい発音なのね
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:33:02.08 ID:TpkpE81nP
>>42
albino(白子)とかmulato(白人と黒人の混血)とかいらんもんばっか覚えちゃダメだぜww
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:35:33.90 ID:ChuSCC2v0
>>42
怖がるなよー相手に英語下手って予め伝えたら?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:21:28.73 ID:ChuSCC2v0
>>1
LINEで外人と話してると上達する
でも長文を数日に一回送るとかじゃなくて、
短文を毎日やり取りすると見る見るうちに上達するよ
たまに通話とかすると尚いい感じ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:21:29.74 ID:5chSCnSN0
まず、P4Gをセリフ覚えるぐらいにやりこむ
次に、北米版のPlaythroughをYOUTUBEで見る
(おすすめはSirLionhartって人のwww.youtube.com/watch?v=OoNmONQxUc0)
TOEIC700以上の人に推奨
もちろん、別に必ずしもP4Gである必要はない
ただ、ちゃんと声とテキストが豊富なものがおすすめ
実況は、声のない部分もうp主が発音してくれるのがいい
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:28:32.23 ID:PNw+YNW+0
単純に単語力が少ないんだと思うよ
文法なんか関係詞とか別に使わなくていいし、間違ってても大抵理解してくれる
けど、単語の引き出しが少ないとどうしようもない
あと、日本語をそのまま訳そうとするから翻訳機が必要になるんだよ、違う言い方でも同じ意思表示が出来るから言語は面白いんだろう
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:35:16.95 ID:4x7x76wpT
英作文だな
日本語を英語に訳すのではなく、英語で考えて英文を書く
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:44:17.70 ID:PNw+YNW+0
>>44
英語で日記とかもいいよね
つか、授業もメモも、書くもの全てを英語にしてみればいいよ、ずっとやるなんて思わずに一週間くらいって設定して
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:48:29.25 ID:aIu2h6930
文法は、ある程度固まったらネクステがいいですよ。。
でも会話に対応できるのかは謎
単語はシス単とシス単プレミアムがおぬヌメ
英語圏行く
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:00:31.94 ID:ZP7T4KjQ0
>>2
金ない
>>4
具体的には?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:58:29.48 ID:S+HggPHAT
相手に日本語を教える
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:58:42.48 ID:IiFxWa5dP
First of all, just try to use it actively.
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:59:22.58 ID:V5Ds06YI0
スピードラーニングをおすすめする

クリックで画像拡大
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:02:51.32 ID:ZP7T4KjQ0
>>5
あれでできるようになったら苦労はしない
>>7
今それで外人とメールしてる
けどそういうの使わずにやりとりできるようになりたい
>>8
外人とメールはしてるよ
翻訳機能使いながらね
けど翻訳使わずにやりとり出来るようになりたい
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:08:00.59 ID:buaPDMI20
>>16
ある程度翻訳機能使ったら、簡単な文章くらいは自力で打てるようになるだろ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:18:48.53 ID:ZP7T4KjQ0
>>23
まぁ簡単なのはね
けど翻訳機使う癖がついてしまって簡単な文でも翻訳機に丸投げしてしまってる
>>24
やっぱ難しいのな
慣れてからかな
>>27
電子工作が好きで色々作ったりしてるんだけど
知りたい情報とか英文で書かれてることが多くて英語を勉強しようと思った
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:21:32.73 ID:MH97k2Rk0
>>35
なら上達も早いと思う
とにかく沢山勉強することだな
何にでも言えるが、とにかく時間かけてりゃすぐできるようになる。
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:59:52.40 ID:VMSrumal0
日本語教えれば解決
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:59:53.12 ID:1VSNt5Mq0
メールなら調べながら書けるから余裕じゃん
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:00:06.90 ID:buaPDMI20
>>1
Google翻訳機能を使えばメールでのコミュニケーションくらいはできるよ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:00:43.28 ID:u8xipo8i0
語学留学しろ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:06:57.23 ID:ZP7T4KjQ0
>>10
金があればね
>>11
周りにそういう人いないんだよなぁ
日本語わからない外人ならいるけど
>>12
アリスちゃんまじ金髪
>>13
それ最終目標で
>>14
よく日本語が下手とは言われる。
>>15
それ一時期やってみようか考えた
効果あるかな?
洋ゲー好きだから日本語訳されてないゲームとかやりたい

クリックで画像拡大
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:01:17.57 ID:1VSNt5Mq0
周りのうまい人に添削してもらって言い回し覚えていくのが一番
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:01:31.42 ID:TGNB316L0
きんもざ見ろ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:01:40.37 ID:ZQPE/6xk0
外国人と付き合う
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:01:52.70 ID:02inFzOJ0
まずは日本語からやってみてはどうでしょうか
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:02:19.61 ID:Ka+iz3sO0
輸入ゲームやれ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:03:04.87 ID:n+57lAD20
DUO買う。
数千円する CDで音声を聞く。
もっとやすくていい教材もあるそうだから探す。

クリックで画像拡大
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:12:33.69 ID:ZP7T4KjQ0
>>17
DUOはよく聞くね
英語の教材はここ数年一度も買ってない
>>18
4年前に英検準2級受けて落ちた。
たぶんそれからまともに勉強してないから英検3級程度?の力はあると思う
>>19
DSのやつって普通の電子辞書より便利なの?
inter palsってサイトで外人のメル友すぐ作れるよ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:14:09.77 ID:IiFxWa5dP
>>28
だったら語彙も文法もやったほうがいいよ 普通に高校生用のやつでおk
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:23:04.96 ID:ZP7T4KjQ0
>>31
英単語もだけど文法もあんま自信ないからねー
高校生向けのテキストでよさそうの買うわ
>>32
skypeでやりとりすることあるけど、頻繁に翻訳かけるからスムーズにいかない
いつも待たせてしまう
>>33
リスニング全然してないから発音してくれるのはいいな
>>34
VIPに費やした時間を他のことに回してればもっと有意義に時間使えただろうな
といつも思う
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:04:00.43 ID:IiFxWa5dP
TOEICとか英検とかなんか参考になる資格もってないの
前者で700未満なら文法やった方が良いと思う
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:05:03.42 ID:n+57lAD20
はいはい ブックオフでDS楽引辞典 漢字そのままDS楽引辞典を1500円くらいで買って
DSライトも数千から3000円くらいで買って、
辞書引いた単語をノートの右ページに意味を書き写して
英語字幕出る映画をかりて 日本語音声 英語字幕にして 知らない単語を引くというのを
1年もすると かなり 英語力もつく
意思疎通する相手の外人がいる1は 俺よりも伸びるだろう。
まさにジャンプのキャラクターのように伸びる主人公キャラ。
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:05:35.14 ID:1VSNt5Mq0
相手もネイティブじゃないなら外国人が書いた英語に
変なところがあるのはお互い様だから気にしなくていいと思う
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:07:54.79 ID:n+57lAD20
1が英会話をマスターするために身に着けた表現を
本にまとめるといいでしょう。
1は天才。がんばってほしい。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:09:52.83 ID:n+57lAD20
輸入ゲームが安いので買うと、
かんたんな単語もわからないので 無理って年月を迎えるぞ。
錫とか難しい単語を引いて もう無理だなって辞書引いた結果だけ頭に少し残るだけ。
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:11:04.07 ID:1vj8akia0
ギブ イット アップ コズ ユア リタード。
ナッシン モア ザン タード インザ パンチボウル。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:11:54.07 ID:n+57lAD20
カタカナで引いてわかる辞書ってのが作られてもいいな。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:12:23.47 ID:MH97k2Rk0
今外国人とメールしてるなら勉強と意識しなくとも自然と覚えるはず。
英語できたらカッコいい、程度ならやめとけ時間の無駄だから
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:13:25.08 ID:TpkpE81nP

誰か助けて
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:14:07.30 ID:n+57lAD20
>>29がたいへんだ。みてないけど。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:15:08.45 ID:PNw+YNW+0
英語チャットすればええやん
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:17:01.13 ID:n+57lAD20
俺は単純に漢検DSをやるためにDS買ったので、
DSがあった。そこにDSの電子辞書ソフトを1000円くらいで買って
それがよかったので漢字そのままDS楽引辞典をかって英単語が発音つきになって
ききとりも楽になる・・・って体験をしたので
ぜひ ひまじんにはやってほしいとおもったのでした。
普通の電子辞書でもいいのかもしれないがしらない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004D29GSI/axaxawaw-22/ref=nosim/
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:17:54.33 ID:V6/FCW1ii
VIPやめて普通に勉強すればよい
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:20:18.44 ID:bMBM0DTI0
まず好きな洋楽のアーティストいるだろ
そいつの曲を覚えろ。
ついでに意味も調べろ。またまたついでに歌えるようにもなれ。
これ繰り返せれば多少スラング混じりだが日常会話は問題なくなるよ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:29:24.42 ID:ZP7T4KjQ0
>>36
おk
ニルヴァーナで勉強するお
>>37
通話たまに誘われるけど怖くてできないw
リスニングまったく出来ないから断ってる
>>38
北米版P4Gって結構聞き取りやすい発音なのね
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:33:02.08 ID:TpkpE81nP
>>42
albino(白子)とかmulato(白人と黒人の混血)とかいらんもんばっか覚えちゃダメだぜww
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:35:33.90 ID:ChuSCC2v0
>>42
怖がるなよー相手に英語下手って予め伝えたら?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:21:28.73 ID:ChuSCC2v0
>>1
LINEで外人と話してると上達する
でも長文を数日に一回送るとかじゃなくて、
短文を毎日やり取りすると見る見るうちに上達するよ
たまに通話とかすると尚いい感じ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:21:29.74 ID:5chSCnSN0
まず、P4Gをセリフ覚えるぐらいにやりこむ
次に、北米版のPlaythroughをYOUTUBEで見る
(おすすめはSirLionhartって人のwww.youtube.com/watch?v=OoNmONQxUc0)
TOEIC700以上の人に推奨
もちろん、別に必ずしもP4Gである必要はない
ただ、ちゃんと声とテキストが豊富なものがおすすめ
実況は、声のない部分もうp主が発音してくれるのがいい
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:28:32.23 ID:PNw+YNW+0
単純に単語力が少ないんだと思うよ
文法なんか関係詞とか別に使わなくていいし、間違ってても大抵理解してくれる
けど、単語の引き出しが少ないとどうしようもない
あと、日本語をそのまま訳そうとするから翻訳機が必要になるんだよ、違う言い方でも同じ意思表示が出来るから言語は面白いんだろう
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:35:16.95 ID:4x7x76wpT
英作文だな
日本語を英語に訳すのではなく、英語で考えて英文を書く
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:44:17.70 ID:PNw+YNW+0
>>44
英語で日記とかもいいよね
つか、授業もメモも、書くもの全てを英語にしてみればいいよ、ずっとやるなんて思わずに一週間くらいって設定して
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 01:48:29.25 ID:aIu2h6930
文法は、ある程度固まったらネクステがいいですよ。。
でも会話に対応できるのかは謎
単語はシス単とシス単プレミアムがおぬヌメ
Next Stage 英文法・語法問題 3rd edition | |
![]() | 瓜生 豊,篠田 重晃 Amazonで詳しく見る by AZlink |